Google ドキュメントの評判・口コミ 全682件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (507)
    • 企業名のみ公開

      (62)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (59)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (49)
    • IT・広告・マスコミ

      (316)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (630)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

提案がWordの校閲と同じような機能で使える

文書作成で利用

良いポイント

Wordの校閲機能を重宝されている方もそれなりに多いと思うが、Googleドキュメントでは「提案」というものが存在して、使いやすい。
Wordだと赤字で目がチカチカするが、それがないのはGoogleドキュメントの良いところ。

改善してほしいポイント

画像に含まれる文字を、文字起こししてくれる機能があるが、あまり知られていない。
もう少し知られるように分かりやすい手順やユースケースが紹介されても良いのではないかと感じる。
有料のOCRは高いので、非常に助かる人が多いはずだが認知度が低すぎる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数人で同時に編集可能かつ、履歴が残る点が非常に優れている。
変更前はどのようにしていたか確認することも容易で、誤って消してしまっていた箇所の修復も素早くできるのが非常に助かった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB上で管理できるWord

文書作成で利用

良いポイント

リアルタイムで共有や更新ができるので、双方へのファイルやりとりも必要ないですしその場ですぐに対応できるので業務効率が格段にアップすると思います。
使用端末もPCだけでなく専用アプリ等を必要とせずタブレットやスマホでもWEBブラウザで確認・更新できるので外出時等でPCが手元にない場合でも確認できるのがとてもよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

みんなで編集できるWord

文書作成で利用

良いポイント

使い勝手はほぼWordで誰もが使用したことのある操作なので、研修の必要がない。
ドライブにアップロードして共有すれば、みんなで編集できるので便利
共有範囲も、編集権限も管理できる。
PDF保存や、ワードでの保存もできるので、書類としてメールに添付したい場合なども便利です。

続きを開く

大野 克也

ステップ・アラウンド株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えて議事録作成・簡易な提案資料作成におすすめ

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見出し機能
・共有権限設定
・コメント機能
その理由

主に利用している場面としては1on1や会議の議事録作成に使っていますが、見出しがショートカットキーで設定できるので
日付やテーマごとに見出し2を使って何について会話したかのログを残すのに重宝しています。

また事前のアジェンダ用意をすることも多いですが、コメント機能で質問・参考資料も添付して機能を使い分けしています。

簡易な企画書・提案資料であればpptやGoogleスライドよりもドキュメントの方がラクなのでおすすめです

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で様々な使い方が出来る便利な文章ツール

文書作成で利用

良いポイント

ネット環境さえあれば、パソコン、タブレット、携帯等選ばず、どこからでもアクセスできるため便利です。オンライン上で、複数人が閲覧、編集等可能なため、会議資料や議事録などの確認、コメントなどが容易に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google ドキュメントについて

文書作成で利用

良いポイント

オンラインで作成、編集、保存ができる点がいいと思います。
Wordと比較して、機能は少ない部分もありますが、オンライン上で処理するには十分な機能があります。
社内の公式文書はWordで作成し、自分のアイデアや企画等はGoogleドキュメントで作成し、自宅からでも編集できるようにしています。
オンライン上での使い勝手も良く、サクサク文書が作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーとの連携が便利

文書作成で利用

良いポイント

最近追加されたGoogleカレンダーとの連携により、カレンダーに登録された予定から議事録のメモとしてドキュメントを呼び出せるので議事録の作成が楽になり、とても便利になりました。

続きを開く

大町 幹子

個人事業主|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多様な使い方ができる文章ツールです

文書作成で利用

良いポイント

無料でパソコン、スマホ、タブレットなどからアクセスできるので、ネットが繋がっていればどこにいても使うことができるのが便利。

複数人で同時に書類確認や修正・加筆することができたり、編集履歴も全てオンラインで確認できるので紙ベースでの確認より格段に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使い勝手のよい書類作成ツールです。

文書作成で利用

良いポイント

オンライン上で複数名で編集・確認ができ、MTGの議事録作成等で利用するのに便利です。また、社内の報告資料等でも活用していますが、作成側も確認する側もスマホでどこからもアクセスできるのが非常に便利です。
基本的に操作感はほぼワードと共通なので、ワードを使用したことがある人なら戸惑うことなく利用できるので、困ることもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お互いにチェックする作業がサクサク

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コメント機能が優秀
他のツールだと、1つの文書を複数人でチェックする際に、同じ箇所を複数人が指摘したりしてしまうことがあります。
しかし、Googleドキュメントであれば、指摘箇所がすぐ横に表示されるため、一番目に指摘した人以降はそれを見た上でダブルチェックすることができます。
加えて修正が済んだコメントにはチェックマークを入れることができ、訂正忘れなどが生じづらいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!