Google ドキュメントの評判・口コミ 全652件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (478)
    • 企業名のみ公開

      (61)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (38)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (52)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (606)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (25)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

wordよりも重宝しています。

文書作成で利用

良いポイント

・サブスクライブで課金せずとも、wordと同等に使用できる点
・共有の設定がシンプルで閲覧のみや編集可能の範囲設定も本家のOfficeに比べるとシンプルで使いやすい点

改善してほしいポイント

・PDFに書き出した時に行間がズレていたり、フォントが変更されてなかったりするので改善されると助かります。
・文字起こし機能の精度が低いのも気になりますが、無料で使用できているので気になりません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前、社内でOffice365を導入していたのですが、通信障害が起きて作業できない日が年に何度かあり、その時に代理でdocumentで作業をする事もあったのですが、段々documentで十分事足りる事が分かったので、切り替えました。
常にオンラインでないと作業ができない難点もありますが、Office365がサブスクライブで毎月お金を払わないと使用できないのに対して、無料で使用できるdocumentで問題なく作業ができるので、これからも重宝すると思います。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他の人にも共有しながら編集履歴を残せることができる

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・編集者と編集内容の履歴を残すことができる。
・共有の制限ができる。
その理由
・編集者と編集内容の履歴が残ることで、誰かが見たときにどこが編集されたのか
すぐに見てわかる。
・URLを知っている人全員が見れるか、メールアドレスを限定して公開するのかを
選択することができ、柔軟に公開制限をつけることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社の中と外出先で閲覧、編集できます

文書作成で利用

良いポイント

うちの会社では文書を作成する場合は、MicrosoftのWordが中心に使われます。もちろん有料版として使ってますが、PCを持ち出しせずにWord文書を手軽に読む方法や編集する方法があるといいと思ってました。Google ドキュメントを甘く見てましたが、無料で使え、携帯でWORD文書が閲覧でき、さらに個人のPCからも利用できるので、自宅PCで会社のWORD文書を編集することもできます。非常に便利というか、インストールしておきたいソフトです。

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に資料作成できる

文書作成で利用

良いポイント

wordのような感覚で、簡単に資料作成ができる。
テンプレートも豊富、編集も簡単にでき、共有や共同編集も簡単にできるので、簡単なプレゼン資料やFAX送付の際の送付書などを作成する際に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google ドキュメント

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由は下記の通り。
・シンプルな操作感でグラフや画像などを含めた文章ファイルを作成することができる点が良い。
・一般的な文書ファイル作成ソフト・サービスで搭載されている機能はしっかりと揃っており、不便を感じることがない。
・他者との共有も簡易に行うことができ、編集履歴の確認やコメントの入力・確認もできるため、共同編集を行なってもストレスなく混乱が生じない点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

簡易的な文書作成に最適です

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・同時閲覧・編集が可能である点
・基本的に無料である点

その理由
・言わずもがなではあるが、同時閲覧・編集が可能であることで、チーム全体の作業時間の短縮につながるため。
・Office製品はライセンス購入が必要になるが、Googleアカウントさえ発行してしまえば、基本機能は使用が可能であるため。

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの自動更新が頼もしい

文書作成で利用

良いポイント

共有のストレージにワードを保存して編集し合う形だと、保存忘れなどのリスクがついて回るが、その点自動保存なので常に最新版に更新される。
コストの点でも無料で利用できるので使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

音声データの文字起こし(議事録作成)に使用しています。

文書作成で利用

良いポイント

最近、議事録作成で音声データを取り込んで、文字起こしに使用しています。
文字の変換率は70%前後ですが、ある程度の文章の主旨は起こしてくれるため、文字変換や文脈を修正すれば使用可能な範囲かと思います。もちろん無料で文字起こしできるので、お得感は高いと思います。

続きを開く

山田 りえ

株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数スタッフで共有する会議資料づくりに

文書作成で利用

良いポイント

複数スタッフでキャンペーンなどのスケジュールや実施内容の進捗状況を共有するための資料づくりで使います。
googole アカウントでログインすれば誰でもあとから内容を書き込んだり付け足したり、コメントをつけて後日の作業などを記録することができるので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホで操作できる書類作成アプリ

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマートフォンでWord文書の確認・修正ができる。

その理由
・Wordはスマートフォンで使用出来ないので、出先でスマートフォンから文書の修正ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!