Google ドライブの評判・口コミ 全2766件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2076)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1305)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (89)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (90)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2413)
    • 導入決定者

      (155)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無くてはならないツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・同じ画面を共有して使用できる
・送りたい、見せたい相手にだけ鍵かけでシートやフォルダ共有が出来る
・作業で必要なツールがそろっており、エクセル・ワードプレス・パワーポイントなど一つの画面でみんなで使えるところが良い
・更新されたらその場ですぐに履歴となり、誤ってけしてしまって保存し忘れてデータが消える心配もない
・ドライプの中でもGooglekeepでのメモ機能は個人的に写真や動画、URLの取り込みもできてとても便利
・Googleアンケートのフォームなどは、対社外に対してのアンケートにも安全に使え、取り込める要素が多く、アンケート作りも素人でもとても簡単なのでよい。

改善してほしいポイント

改善ポイントは特に感じないが、エクセルの線引きだけデータ管理の際にいつも不便に感じることがある。なぜか普通のエクセルの時のように線がひけない・・・ドライブ内でリアクションをとれるツールがもう少しバリエーションがあるとよいなと感じました。社内で使用する事が多いためそのように思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

部が他県にまたがって存在しているため、みんなで同じデータを共有するのにはとても使いやすく、無料でのデータ用容量もおおいため沢山の情報を共有できる。クラウド保存やモバイルでも確認がとれるため、ちょっとした出先での確認も楽にみれるのでとても良い。

検討者へお勧めするポイント

無償でも十分なデータ容量

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでもアクセス可能なクラウドストレージは便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

様々なデータやファイルを保存しておくことが出来、それをどこからでもアクセス可能なのでかなり汎用性が高い。
ファイルの共有も容易で、決まった人だけに共有したりurlを知っている人は全員に共有できたりと、使い勝手もいい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どんな人でも直感的にファイルを管理できる必須ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

・Excel, パワーポイントといったMicrosoft製のファイルをスプレッドシートやスライドに変換して編集・保存することができる
→互換性が高いのはもちろん、複数のユーザーとデータの編集をリアルタイムで共有できるので作業効率がとても高い

・GASで自動化することで、繰り返し作業から解放される
→スプレッドシートでGASを構築しておくと、たとえばAというフォルダからBというフォルダまでの大量のファイル移動やなどを自動化することも可能。トリガーをセットすることでその操作自体も自動化できるので、例えば夜寝ているときでも作業が可能なのでとても便利

続きを開く

大野 克也

ステップ・アラウンド株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人・小規模企業もドキュメント・ファイル管理におすすめ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダ階層ごとの権限管理
・編集履歴・最新利用ファイルがわかる
その理由

Googleドライブはドキュメント・スプレッドシートなど各種オフィスツールを利用している方なら確実に利用したことが
ある製品だと思いますが無料でもフォルダ階層・権限設定ができます。

また最近変更・利用したファイルが自動的にページ上部に表示され、編集した履歴も見えるのでプロジェクトが
進捗しているかどうかもわかるので管理しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドファイルストレージならGoogle Drive

オンラインストレージで利用

良いポイント

・フォルダの階層化による権限設定機能により、役職に合わせた情報開示が可能になっている
・EXCELやPPTなどのファイルもGoogle Driveを通じて、ブラウザで表示することができ、Office製品がなくても当該ファイルの閲覧や修正などが可能である
・画像をアップしてドキュメントとして開くと、文字化してくれる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有の有無を選べるのが助かる

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
•とりあえずドライブに上げておけばどこに行ったかわからなくなる心配がない
•探しやすい、誰に共有するかも決められる点が好き
•瞬時にアップロード、同期、共有されるので、今あげるからみてね!という共有を即座にすることができる
•名前だけでなく、編集の履歴などからも検索ができるので必要なものを探しやすい
•フォルダも誰でも作れ、編集できるので臨機応変に対応できる
•無料でも十分なストレージ量で重たくなることもない

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleアプリとの連携が簡単でシームレスに進みます

オンラインストレージで利用

良いポイント

テレワーク対応のスタッフとのデータのやり取りがgoogleアカウントさえ持っていれば権限を変更しながら簡単にできる。閲覧権限、編集権限など設定し不要になれば削除でセキュリティー的にも安心してデータを回覧・共有できる。
スプレッドシート、フォームなどのデータは自動的に保存されていくのでデータの保存忘れもない。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン上にファイルを保存できるのが便利!

オンラインストレージで利用

良いポイント

導入コストもなく、オンラインでデータを保存できるのがとても便利。どこにいても、どのデバイスからもアクセスでき、なおかつオフラインでの使用も可能なのはとても良い。データ量に制限はあるものの、無料で使える範囲としては申し分ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく利便性が高い

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
Googleアカウントを一つ持っておけば、スマホ、タブレット、パソコンどこからでもデータの閲覧、共有が可能である点。
仕事、プライベートどちらも活用していて、ファイルの種類問わず、リンクでの共有なども簡単に行えるので、
会社のデータの共有、プライベートでの家族写真の共有など色んな用途で活用できる点でかなり重宝してます。
また無料で使えて15GBの容量が使える点も良い点だと思います。

続きを開く

荒木 玲音

認定こども園せんだん幼稚園|幼稚園・保育園|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドストレージとして、シンプルかつ強力なサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パソコンにGoogle Driveのソフトウェアをダウンロードすると、GドライブとしてマウントされてCドライブなどとほぼ同様の使用感でクラウドストレージを構築することができる。
・デスクトップアプリを利用することで特定のフォルダの自動バックアップ非常に優秀
その理由
・Gドライブとしてマウントされると他Cドライブなどと全く同じ操作感で利用でき、共有サーバーからの移行にも全く問題がなかった
・自動バックアップ(差分、ミラーリング)の機能が素晴らしく、どの環境においてもシームレスに使用ができるため。これ以上の仕組みはないと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!