Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2144)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

戎田 洋祐

株式会社スイッチカンパニー|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真や動画など社員同士で共有することができ、エクセルなど同時ログインしたまま、編集や保存することができる。
その場で、数字のイメージなど共有することができて助かっている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

マイクロソフトのエクセルやワードなど互換性が少し悪いように思う。ワードだと書体のズレやエクセルだと結合が外れたり。私のパソコンの問題かもしれないが。。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

エクセルでは売上数字のイメージを伝えやすく、同時編集でも問題なく使えるので、変更した売上数字や今後の予測などとても立てやすく思う。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で大量のデータを保存できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料かつ高速でデータの保存と展開を行える点。
そしてあらゆる端末で保存したデータにアクセスでき、情報更新を行える点は高評価です。

続きを開く

菊池 俊平

Retty株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいファイル共有ツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメント、スプレッドシート、プレゼン、写真など、あらゆるファイルを簡単に管理できます。また、第三者への共有も簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これからはみんな使わないといけない必須のサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

共同編集がやりやすく、従来のオフィス系のサービスと異なり、作成と確認が同時に行えるので作成にかかる時間が大幅に減りました。

続きを開く
市川 俊成

市川 俊成

名古屋トヨペット株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイス・場所選ばす便利!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットがつながれば、どのデバイス【PC、タブレット、スマホ】でも、どんな場所【仕事場、wifi利用出来る場所なら、自宅】を選ばずに利用が出来て、便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報の共有が早くて共有に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アップロード、ダウンロードともに素早く、様々な端末で使えます。
HDDの故障などによるデータ損失を防げます。
スマホの通話履歴やアプリをはじめ、様々な情報の自動バックアップなどもでき、とても便利です。

続きを開く
Moriizumi Ryosuke

Moriizumi Ryosuke

ランサーズ|情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google Driveだけでツールは十分!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft OfficeとDropboxを組み合わせたようなサービス。WordもPowerPointもエクセルも使いたい放題。そしてデータ管理もクラウドででき、権限管理も簡単。またリアルタイムで共同で編集もできる。そして無料。Google Driveだけでツールは十分!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外での連携が一番の魅力

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドで資料の編集保存ができるのがありがたい。
またGoogleアカウントがあればグループで資料の同時編集することができるので、在宅勤務や外注との連携が加速する。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普遍性と確実性はピカイチ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも知っていて使っているツールなので、社外の人とのフォルダ共有がしやすい。また、携帯でも管理できるため、社内ネットワークにつないでいなくても、いつでも好きな時にファイルを閲覧できるのが嬉しい。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

個人用には便利だがG Suiteがからむととたんに使い勝手が

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはりクラウド系ストレージとしては一日の長がある。
個人用途では最安価で、Google Docsともシームレスにつながる。
各デバイスで最適化された環境を提供しているのもポイント。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!