Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1693件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1313)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (769)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (146)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1524)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順
若林 享

若林 享

株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

更新頻度が高い際に最適

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎日更新するなど更新頻度が高い際に最適なツール。また複数人でもリアルタイムに共有することができるので、情報の行き違いも起きない点がいい。関数を組むことにより自動更新もできる点も可。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

情報量が多いと読み込みに時間がかかってしまったり動作が重くなり、更新するまで時間を要するケースが起きてしまう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Excelで人に共有する場合、保存してファイルを送信、ダウンロードして確認という作業がとても時間がかかっていたがスプレットシートではその作業が不要になったため時間の大幅な短縮ができた。

閉じる

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算としては申し分ない

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの人が慣れ親しんだ?Excelの操作性をそのままに、グーグルのプラットフォームで総合的な管理ができるところが最大のポイントかと思います。

続きを開く

市間 力

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムで共有できるのがいい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来のExcelの機能に加え、リアルタイムで共有できるのがGood
チームの数字管理(営業)に使用しているが
週次で更新することで、好きなタイミングで最新の進捗を全員で共有できることができている。
そのため数字の推移の変化にも気付くことができ、コミュニケーションを円滑に進められる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルからの完全乗り換え

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リストをまとめるのも、データを集計するのも、グラフをつくるのも、、、ビジネスでは何かと使うエクセル。これをクラウド化したのが、Googleスプレッドシート。このクラウド化が何よりのポイント。
エクセル時代は、常にローカル保存。共有するにはメールに添付や社内サーバに保存して連絡など面倒だったが、スプレッドシートになってからはURLで共有できるようになり楽になった。

続きを開く

豊田 愛美

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上でリアルタイムに表計算を変更できて便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ローカルではなくクラウド上で共有し変更を加えることができるのが非常に便利です。履歴も自動で残るのでだれが変更したなど把握することもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取引先とも共有ができて、リアルタイムに更新できるのがいい!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleスプレッドシートはエクセルに似たツールなので、表計算をするのに良く利用しています。
データをリアルタイムに更新できるので、例えば会議にスプレッドシートで作成した1つのデータをみんなで
開いて、みんなでデータの更新作業をすることもできるのは機能の凄いところです。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインならではの機能が多い

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン上のサービスなので、変更も常に保存されているのでPCが固まった際などの不安もないし、バージョン履歴の管理もされているので、間違った上書きをした場合なども安心。また、IMPORTXML関数など、オンラインならではの機能も多数あり、単なる表計算ソフトの枠を超えています。

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドでどこにいてもスプレッドシートが利用できる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな操作でPCでもモバイルでも同じような操作感でスプレッドシートが利用できるので表形式で情報を管理するには最適。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リンクフォース|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoftとの互換性がもう少しあれば◎

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・常に更新されたシートに複数人が同時に確認・編集できる点
・Excelより直感的に機能が使える点
・社外の人への共有が容易な点

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ラクス|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルの補完的存在

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルでできなかったことを実現できます。
スプレッドシートを更新することで外部業者とでもリアルタイムにデータを共有でき、便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!