Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1739件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1356)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (204)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (151)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (76)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自動保存され共有も簡単

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内でExcelを利用して名簿など管理しておりましたが、同時に開いたため競合ファイルがいつの間にかできていて最新版が分からなくなったり最悪ファイルが破損していました。
それに比較し、同時に開いて編集できる上に誰がどこを編集しているか一目で分かり、自動保存もされるので大変便利です。

改善してほしいポイント

いままでExcelを使っていたのもあり、使えなくて困る関数があります。
関数についてはExcelと完全互換していただいたら大変ありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内でExcelで管理していたファイルを共有・同時編集・自動保存が簡単にできるようになりました。
Excelからインポートすればスプレッドシート上ですぐ使えるようになるので移行に手間取ることもなかったです。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チームで同時に編集作業できるのがいい

表計算ソフトで利用

良いポイント

リアルタイムで複数人で同時編集・更新ができるのが良い。会議のときに活用している。
かつファイルが重くなくサクサク動くのもストレスがなく良い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン共有、自動編集がしやすい表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自由に閲覧、編集権限をコントロールできる点
・共同編集、同時編集がしやすい点
その理由
・関与者への共有、役割分担したタスク進捗がしやすいため

続きを開く

金子 武史

アジリティーム|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で同時編集できる点が非常に便利!

表計算ソフトで利用

良いポイント

主にプロジェクトミーティングの議事録兼ToDoリストとして活用しています。

良い点は何と言っても「複数人が同時に編集できる」こと。
ミーティングの際、従前は誰か一人が議事録を書くというのが当たり前でしたが、Googleスプレッドシートにしてから同時進行で入力・修正等ができるため、議事録担当の負担が格段に減りました。

また、様々な関連書類にリンクが貼れるため、議事録には要点のみが記載されている状態になり、コミュニケーション効率が高まりました。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームで共同作業するのに便利なツールです

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数のユーザーが同時にスプレッドシートを編集できるので、リアルタイムで共同作業を行え、かつ、どこを操作しているのかも目視で確認できる
・Excelで作成したファイルをスプレッドシートにインポートしたり、スプレッドシートをExcelファイルに変換することができるので、データの移行や共有を簡単に行える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集がストレスなくできるようになった

表計算ソフトで利用

良いポイント

一番はリアルタイム、かつ重くなることなくサクサク同時編集ができる点かと思います。
以前はExcelを利用して同時編集を行っていましたが、保存をしないと誰がどこを編集しているのかわからず、
せっかく編集しても同じ個所を編集していると保存できず、やり直しになることが多々ありました。
Googleスプレッドシートでそのようなことが一切なくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ハワード株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

完全にエクセルの代わりにはならないけれど、それなりに使える!

表計算ソフトで利用

良いポイント

表の共有が簡単で、WEBミーティング時などにファイルを開きながら複数人が同時に編集することが可能です。
EXCELとの互換性もあるので、Gmailで送られてきたEXCELファイルをそのまま開いて編集できるのも便利です。
また、Googleフォームと連携できるので回答内容を集計するのにも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

先祖返りしなくて安心

表計算ソフトで利用

良いポイント

取引先とのやり取りで使用しています。
これまでExcelを更新したものをメールに添付、でのやり取りをしていました。
ある日一日に数回やり取りすることがあったのですが、複数の担当者で更新していたところ、先祖返りが発生してしまい、最新の情報に戻すのに時間がかかりました。
Googleスプレッドシートにしてからはその心配がなく、安心して使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

完全Excelの上位互換

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelの上位互換サービス!
通常の表計算はもちろん、資料作成や集計など幅広い用途で使用しています。
インポート関数で他シートの情報を連携させたりGASで他サービスと連携させたりと幅広い用途で使用が可能です。

続きを開く

三輪 徹

株式会社ヒロコーヒー|喫茶店|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleユーザーにおすすめのアプリ

表計算ソフトで利用

良いポイント

マイクロソフトのエクセルとの互換ソフトでクロムなどのブラウザ上で表計算を行うことが出来るアプリケーションです。売上分析の平均値や合計値を簡単に算出でき分析業務に役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!