Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1739件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1356)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (204)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (151)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (76)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

チームメンバー同士で編集ができる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分だけでなく、チームメンバー同士で編集ができるのが助かる
・共同で編集ができるので、だれかがファイルを開いているときは開けない問題がないので、ストレスなく使用できるのが助かる。

改善してほしいポイント

インターネットがないときに、利用することができないので、
会社の仕事環境中でないと、少し編集をしたい場合などできないのが、
改善してもらえると嬉しいです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社のチーム会議で、みんなで会議をしながら、
複数人がシートを更新したり、入力ができるので、
時間短縮になって助かっている

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ExcelのGoogle版

表計算ソフトで利用

良いポイント

業務上ではExcelを使用することが多いのですが、他Googleアプリと連携してExcelのように使用できるため、
最近使用頻度が上がってきています。
同時編集が可能なため、チームで共有して、複数人で編集が行えるのが便利です。
社内の大体のファイルはExcelで作成しているため、Excelを取り込んで使用することができるのも良いところです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

仕事をするにあたって必ず利用するスプレッドシート。
メモにも社内で共有する資料も全てスプレッドシートで作成しています。
かなり使いやすくわかりやすい。
表やグラフを作るも簡単にできるしそれを社内で共有するのもかなり楽。
またその資料を見ている人もわかるのがすごくいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

良く使われているEXCELと同じように使うことができ、なおかつ他の人とデータをシェアできるため確認が容易であり、またシェアしながら一緒に編集できるのが便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の必須ツールです

表計算ソフトで利用

良いポイント

手軽にシートを作成でき、すぐにチームや取引先と共有し、同時編集しながら効率的に作業を進めることができる点です。見た目もExcelより見やすく見栄えが良くできる点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

吹田市役所|官公庁|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの進捗管理や同時進行していく際の有用ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・形式がエクセルで誰でも一度は触れたことがあり、使いやすい。
・みんなでシェアしながら、常に最新の状況を確認できるので、情報共有がこまめになされるようになり、業務効率が向上した。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスクからOP表までなんでも管理できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・とにかくUIが使いやすい
・直観的に簡単に操作できる
その理由
・他の表アプリよりも、直観的に操作できる
・動作が軽い

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外部との情報連携で大活躍でした。

表計算ソフトで利用

良いポイント

私の会社では採用担当が1名です。
採用担当として以前までメールやLINEWORKSにて情報連携しておりましたが、ピーク時は1日のやり取りが多く情報が埋もれてしまい抜け漏れが発生することもしばしば。
中規模の小さな会社ではありますが幸い700名の母集団がおり、上記の方法では捌ききることができませんでした。
また、IT関連にも疎かったため「Googleスプレットシート」の存在は知っておりましたが活用しておりませんでした。
ある協力会社様のもうプッシュで、今年からスプレットシートの活用を始めましたが、即座に編集内容が双方で確認できることで共有事項の抜け漏れがほぼゼロになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで同時編集でき、フォームとも連携できる便利ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

個人的には以下の点が気に入っている。
・Excelとほぼ同じような感覚で編集できる
・リンクを共有するだけでオンラインでの閲覧・編集が可能(複数人同時に可能)
・フォーム(Google Form)で回収したアンケート等を一覧化できる

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウド上に共有されたファイルを社内の人間が同時にアクセスでき、編集でき、かつ上書きしてもデータがきちんと保存される点に大変重宝している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!