Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1738件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1355)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (204)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (76)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

赤井 浩人

株式会社アーバント|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

正確には機能は劣るが用途を限ればエクセルの対抗馬になりえる

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセル以外の表計算ソフトといえば、今迄は下位互換ともいうべきエクセルの安価な劣化版が普通だった。
その間制度や費用面で対抗馬を出すのが難しく、あくまで劣化した互換ソフトしかできなかったのはエクセルのすごさを物語ってはいるが、資金が豊富なGOOGLEによってようやく対抗馬ともいえる商品が出来たのがスプレットシートだ。
機能で言えばそれでもまだエクセルが上に思えるが、オンライン特化型にすることである意味アドバンテージを持っている優れたソフトだ。

改善してほしいポイント

オンラインで共有出来同時編集できるのが大きな売りではあるが、同じセルまで同時編集が出来ていまうため、場合によっては編集内容が消えてします。
設定でできるのかもしれないが、同じセルはデフォルトで編集できなければトラブルも少ないと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

やはり素晴らしいのがオンラインで共有出来、同じファイルを同時に編集できてしまう事だ。
今迄は一つのデータを複数人で譚等している場合などは、それぞれがコピーをもってあとから合わせるか、前の人が終わるのを待って作業を引き継いで行うと追うのが当たり前だったが、同時に編集できることで待ち時間や編集して合わせる時間がなくなり無駄が大きく減った。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシートの良さ

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有することが出来る点
・同時作業が出来る点
その理由
・いちいち保存してメールなどで送る手間が省ける
・同時に修正などできるとエクセル作成が早い
・リアルタイムでの情報共有ができるのがいい

続きを開く

池内 愛

株式会社イタミアート|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelの基本操作がクラウドで簡単に可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数なども基本的なものであればExcelと同じ操作で作成が可能。クラウドアプリなので自動保存になる。データは共有しチームで共同編集が可能。

続きを開く

永沼 莉子

中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無駄なコミュニケーションコストを削減できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

Google スプレッドシートの良いところは、ウェブ上でリアルタイムで編集したデータが更新されるため、リンクを知っていればファイルの受け渡しなしに最新の状態で議論を進められるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽にデータをオンライン保存できる最有力ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

1クリックで新規画面を呼び出せて簡単に数値やデータが管理できるので重宝しています。また、そのデータを社内メンバーに共有するのも簡単なので、ストレスなくビジネス活用できるツールです。

続きを開く

山本 尚也

株式会社アスリートプランニング|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

さまざまなクラウドサービスがあるが、結局これは手放せない

表計算ソフトで利用

良いポイント

非常に自由度が高く、知識さえあればなんでもできることが非常に良いポイント。ToDo管理や議事録、企画書はもちろんながら、データベースとしても利用することができるので、事業管理などの数値を関数を組んで利用することができる。基本的にどのような管理にも利用することができるので、非常に便利に利用しています。

続きを開く
堀 華加

堀 華加

株式会社クスノキ|コンビニ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEBOTとしても優秀

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelの代わりに使える
・Apps Scriptが優秀
その理由
・Excelの代わりに使えるのでとても便利
・様々なコードを入力することでLINEへの通知などできてとても便利

続きを開く

小林 康博

ヒロデザイン工房|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルよりもシンプルで使いやすい表計算ソフトを無料DL

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントさえあれば、いつでもどこでも使えるので、どのデバイスでもオンラインで作成してリアルタイムで共同編集を行えます。これは画期的で作業の効率性、客観性に富んでいることを証明するでしょう。
表計算をもちろん、様々なグラフ作成もシンプル操作でラクラク、いろいろなGoogleアプリと組み合わせて使うと作業スピードが上がること間違いなしです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる。他の人と同時入力

表計算ソフトで利用

良いポイント

他の人と同時に編集ができるため、間違えて上書き保存などがない。どこを他の人が修正しているのか分かるのも良い。無料で気軽に利用でき、URLで共有できるのもとても良い。Excelと機能が違うところがあるが、そこまで不満はない。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|論理・回路設計(デジタル)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業におすすめ!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内PCの他、携帯からも展開することが出来る。

その理由
・仕事での出荷スケジュール、勤務スケジュールを記載している。
会社でのPCはもちろん、帰宅後も携帯にて確認することが出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!