Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もっと早く使えばよかった

表計算ソフトで利用

良いポイント

まずはソフトをインストールすることなくクラウド上で使用できること。
またデータが随時最新状態で更新され自動保存されるので
その点が非常に助かっています。

他にもダウンロードする際に拡張子を選べるところも便利な点の一つ。
もうマイクロソフトはいらないかなと正直思っています。

最近はダウンロードすることなく
URLを直接お送りすることも増えましたが
特に苦情もなく、またリアルタイムで書き換えされるので
取引先にも好評です。

改善してほしいポイント

若干だけエクセルと使い方が違うことがあるので
そこまで統一されたらすごくいいなと思います。
(どこにどのボタンがあるかなども時々違うので、探すのが一苦労です、、、)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Macを購入した際に、マイクロソフトのソフトをどうするか悩みましたが
こちらを使用することで解決、購入していません。

また随時最新情報になるため
業務への支障が最小限で抑えられるところです。

検討者へお勧めするポイント

エクセルを使っていたら、特段困ることはありません。ぜひ導入されてみてください。便利ですよ!

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excel機能+オンラインで共同編集ができるツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

元々Excelを利用しておりましたが、Googleスプレッドシートへ移行しております。
利用できる関数はExcelと同様で新たな知識は不要です。
オンラインで複数人で共同編集ができるため、誰かの作業待ちっということもなく、業務効率があがります。
「間違って更新した場合」や「誰が更新したか確認したい場合」は履歴から確認・復元もできるのはとても良い機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的な機能はExcelと同じで使いやすく、共同編集も可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

テレワーク、リモートワーク環境下でファイルの共同編集を行う際は意外とトラブルがつきものかと思います。しかし、Google スプレッドシートを使えば共同編集もスムーズにできる点が良いと思います。また、利用可能な機能はExcelより少し少ないかもしれませんが、十分業務でも利用できると思います。また、何よりブラウザさえあれば利用できる点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン版Excelというイメージ

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelで理解している関数がそのまま利用できる。またExcelからスプレッドシートに変換をしても化けることが無く変換ができる。スプレッドシートに一度変換すれば、共有や共同作業ができるのでデータの効率的利用が一気にできるようになるので基本的に全てのExcelデータを変換している。データは自動保存で世代管理もできるのでデータの消失など不安が少ないのも使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料の共有が簡単な表計算Tool

表計算ソフトで利用

良いポイント

一番良いPointは、Excelを有料で入れなくても、
ネットの繋がる環境にあれば、スプレッドシートで表計算は代用できる点です。
数式を用いての計算もできますし、
Excelで出来る基本的なことは、スプレッドシートがあれば、
作成することが出来ると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆる業務で活用しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・全ての情報を集約して、データ分析から現在値の共有まで幅広く対応できる
・リストの管理など、漏れなく実行できる
・変更履歴が可視化でき、いつでも戻したいポイントに変更できる点

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に共有できる定番の表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

作成したシートをURLを共有するだけで簡単に共有することができる。
計算以外にも、スケジュールを作成するなど、さまざまな用途に使うことができる。
関数を使って様々な計算を簡単に行うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの共有には必須

表計算ソフトで利用

良いポイント

他者の担当者たちと、セキュリティを守りつつデータの共有ができるのがすばらしいです。エクセルのやりとりだとどれが最新データか分からなくなってしまうので、必須のソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ガジェットによっては使いにくい

表計算ソフトで利用

良いポイント

共有が早く、作業しているのを共有しながら確認することができます。音声やリンクの追加をすればスプレッドシート上で色々な情報をシェアすることができ、ドキュメントの作業が非常に効率のよいものになります。作業途中で保存を何回もする必要がなく、記入後にスプレッドシートを閉じると保存ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どんな場所、端末でも共有できるので助かります。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動的に保存してくれる
・社内環境にいなくても編集・閲覧できる
・社外の人ともデータが共有できる

その理由
・保存のし忘れがなく、急に席を立ったり呼ばれたりしたときでも安心です。
・メールでデータを送り合わなくても共有できるので社外の人とのやり取りがスムーズです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!