Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelをクラウドで利用かつ共有編集可能な便利アプリ

表計算ソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートはExcelと同じ関数が利用しながら表計算ができかつDriveにアップされれば共有や同時編集も可能になり、課題進捗、分析データなど、リスト管理をチームで共有しコメントや編集ができる。ローカルアプリのExcelで管理していた時はNASにあげてあるのを同時にならないように編集をすることが必要でしたが必要なくなりました。

改善してほしいポイント

Excelと若干操作方法が異なっていたり一部関数が利用できなかったりするので完全同期ができると嬉しいです。日付の表示なども変換すると化けることがあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

データの保存が自動なので急なアプリ落ちなど起きてもデータ消失が無い。同時編集ができるのでリアルタイムで情報更新が進み把握や情報共有が速いので仕事のスピードが格段に上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

化粧品|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的な使いやすさ

表計算ソフトで利用

良いポイント

同時編集できる点が何より便利です。
共通の管理資料をリアルタイムで共有しながら編集ができる為、さまざまな資料の活用が出来ます。
更新速度も速いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド型エクセル

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルファイルのクラウド版です。機能としてはエクセルとほとんど変わらず、またGOOGLEだからこそできる翻訳や為替レートも可能なのでとても助かってます。予算管理シートは複数のメンバーと共有するためクラウドですべて作業ができるのは効率が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上で共有できるExcel

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelと同じ関数でほぼ利用ができるので操作方法を学ぶ必要が少ない。Driveに自動保存されるので表計算のみならずリストの共有や課題進捗など情報共有シートの基盤として利用ができる。共同編集もできるのでスタッフ同士で書き込みをし合えるのは大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同作業に最適

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelでは同時編集のハードルが高く、使いづらさを感じていたが、Googleスプレットシートを導入してからは複数人での同時作業がやりやすくなった。
誰がアクセスして編集しているかも名前が表示されるようになっており、今誰がどのセルを編集しているかまでわかるのがありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有事項をまとめるのに便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で共有して作業するのに非常に楽です。
日々の業務の内容やすぐに共有したいもの。そういったものを同時編集したり多人数で一斉にみたりするのに非常に楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使え、オンラインで共同でのファイル編集も可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelと違って、Microsoftのライセンスを購入していない端末でも利用可能なのが便利だと思います。これにより費用負担を削減できます。また、Excelと異なり、共同作業にも使える点が気に入っています。普通のExcelで操作すると、一人一人の作業を後でマージするという形になり、非常に不便なのですが、Google スプレッドシートを使えば、他の人が作業しているセルや変更内容も把握することができ、チームでの編集作業が捗ると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共同作業・ウェブ会議に最適

表計算ソフトで利用

良いポイント

通常のエクセルと違いウェブ環境があれば使用できるのが特徴です。
共同での編集などに適しており、一つのシートで複数名が閲覧作業など、EXCELでは、出来ないことが実現できます。
また、自身のカーソルがどこを指しているか
一目瞭然なため、ウェブ会議などでも
ストレスなく使用ができます。
最後に、誤ってブラウザを閉じてしまったなどあっても
自動保存されている点もお気に入りのポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まるでExcel。直感的な操作性に感動。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・入力や使える基本機能の操作に迷わない
・リアルタイム更新
・バージョンダウン
その理由
・ほぼExcelのため、初心者でもすぐに操作できる
・入力後、常時更新がかかるので、MTGでホワイトボード代わりに重宝
・変更履歴が残るので、関数等が壊れても修復が容易

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で同時に情報を共有

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内で同時に情報を共有できます。
普段のエクセルですと誰かが開いていると編集できませんが、
Google スプレッドシートであれば、同時に編集が可能な為、
非常に助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!