gusuku Customineの評判・口コミ 全133件

time

gusuku Customineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (118)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ガス|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ただの一般事務員でもそれっぽいシステムが組める!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneの標準機能ではできないことも、カスタマインを使用すれば様々な条件でアプリを作ることができます。エンジニアでもITの知識一切ない一般事務職員です。1年前にいきなりkintone担当となり、最初はアプリの中身や文字を見るだけでもアレルギー反応が出ていましたが、やりたいことをキーワードで検索して、パズルのように試行錯誤しながら何度も組み合わせていくと、理想のアプリを作成することができました。ヘルプなどを見てもどうしても分からないときは、メールなどでサポートに連絡しました。その際に迅速に回答いただけたのもポイントが高いです。

改善してほしいポイント

今でも十分満足していますが、アクション番号の採番が自身でできるといいなと感じました。まだまだ素人で試行錯誤しながら組んでいるため、間違えて消して…を繰り返しているといつの間にか番号が飛んでしまいます。「他のアクションが終了したとき」のアクションを入れた際に番号が飛び飛びだと少し分かりづらいなと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで紙で回して押捺していた上申をkintoneで行うようになり、帳票も簡単にExcelやPDFで出力でき、ペーパーレス・ハンコレス・承認までのスピード感・担当者とのコミュニケーションなどなど一気に効率があがりました。
キングファイルで保管していた上申書も、すべてデータ管理できるようになったため、過去の上申も探しやすくなったりといいこと尽くしです。

閉じる

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、誠にありがとうございます! お客様がkintoneとカスタマインをご活用いただき、自らのアイデアを形にできる喜びを感じていただけたこと、心から嬉しく思います。 kintoneを活用することで、ペーパーレス・ハンコレスの環境が整い、業務効率が飛躍的に向上したこと、本当に素晴らしいですね! お勧めポイントもありがとうございます! お客様がご満足いただけるよう、今後もより良いサービスの提供に努めてまいります。 また、ご要望として記載いただきました「アクション番号の採番」ですが、右上のページメニューよりページを複製した後、もとのページを削除いただくことでページ内の上から番号を振ることができますので、是非お試しいただければと思います。 何かお困りの際にはいつでもチャットサポートまでご連絡ください。 引き続き、カスタマインをよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいし、チャットサポートが優秀!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

まず直感的に使いやすいです。
他のプラグインもいろいろ使っていますが、複数アプリを縦断してデータを更新したりできるプラグインとして、一番使いやすいんじゃないでしょうか?
kintoneの管理画面とは別個に設定画面があることにハードルの高さを感じる方もいらっしゃるとは思いますが、
なんだこれは?となった時確認できるドキュメントも豊富ですし、チャットサポートでオペレーターが回答してくれるので、特に難しさは感じませんでした。
ちなみにカスタマイズはお高いので、JobRunnerを愛用しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

この度はgusuku Customineについて貴重なレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます! 「直感的に使いやすい」とのお言葉や、チャットサポートへの高評価をいただけたこと、大変嬉しく拝見しました。 日頃からドキュメントやサポート体制の充実に努めておりますので、その点をご評価いただけたことは大きな励みとなります。 また、改善ポイントについてのご意見もありがとうございます。 ・JobRunnerのリロードアクションにつきましては、仕組み上の制約もあり、技術的にご提供が難しい部分となります。何卒ご理解いただければ幸いです。 ・CSVでの一括更新や入出力機能については、要望として承り、今後の検討課題とさせていただきます。 「ユーザーの手間とストレス削減につながった」とのお声は、非常に嬉しいフィードバックです! 引き続き、業務改善を加速するお手伝いができるよう努めてまいりますので、今後ともgusuku Customineをご活用いただけますと幸いです。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

kintoneの必須プラグイン

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneの標準機能にない、色んなことができるようになります。UI改善、Excel出力、スペースをまたいでのデータ連携、テーブルデータ表示など、ないとkintoneが使い物にならないくらい、活用しています

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

こんにちは!gusuku Customineのカスタマーサクセス担当です。 いつもカスタマインをご利用いただき、またこの度は大変嬉しいお声をお寄せいただき誠にありがとうございます。 Excel/PDF出力、同時編集のロック、在庫引当、棚卸しリスト作成、他アプリへのデータ転記など、kintone基本機能だけ実現が難しい部分に対してカスタマインがお役に立てているとのこと、とても励みになります。 一方で、命令の順序や複数命令の組み合わせといった独自のノウハウが必要になる点について、貴重なご指摘をいただきありがとうございます。 操作に慣れるまでに戸惑いがあるとのご意見は真摯に受け止め、今後のマニュアルやチュートリアル改善の参考にさせていただきます。 また、すでにご確認済みかもしれませんが… カスタマイズの作成方法やコツ・ポイントをご紹介している体験動画がございます。 もし今後、新しく一緒にカスタマイズに取り組まれる方がいらっしゃいましたら、ぜひご活用いただけますと幸いです。 ▼gusuku Customine 体験動画 https://haisai.gusuku.io/workshop/schedule 今後もお客様の「やりたいこと」を実現できるプラットフォームであり続けるため、サービスの進化を続けてまいります! 引き続きのご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマインの便利さ、サポートの充実、追加機能の要望

kintoneプラグインで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
①他アプリの情報取得できる
②検索窓の設定が簡単にできる
③条件で表示・非表示が出来る
④chatworkにメッセージが飛ばせる
⑤スペースへの表示機能(文字表示・別アプリのレコード方法※関連レコード風・添付ファイル)

【その理由】
①コピペの手間が減る。ヒューマンエラーが減る。
②キントーンの検索結果は別画面での情報表示になってしまうので、
該当レコードを一覧に絞り込んでくれるのが、ユーザーにも分かりやすく、見やすい。
③目的別で設置しているフィールドでも、表示していると触ってしまうユーザーが出てしまうので、
対象者以外は非表示にすることで、必要事項のみを入力してもらえる。
④chatworkの利用が高い会社なので、キントーンの通知を見逃してしまう場合に、至急性の高いものをグループチャットに周知出来るのが良い点。
⑤PCの使い方が苦手な方は、ステータスやレコード状況を標準表示では認識できないことが多いので、
ステータス状況を別途文字表記(大文字・カラーリング工夫)で目立たせると正しく認識してくれる。
キントーンの標準機能で出来ない関連レコード条件の場合でも表示できるのがありがたい。

続きを開く

連携して利用中のツール

gusuku マーケティング担当

gusuku マーケティング担当

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|マーケティング

いつもカスタマインをご利用いただき、誠にありがとうございます! 貴重なご意見を投稿いただき、また、 4.0 の高評価についても大変嬉しく思います。 ご紹介いただいた良いポイントについては、効率的に業務を行うことができる機能として具体的であり、これからご利用を検討いただいている方には参考になる情報で、とてもありがたいです。 また、ご提案いただいた改善ポイントもしっかりと社内共有させていただきます。 お客さまのご要望にお応えできるよう、これからもサービスの向上に努めてまいります。 課題解決やメリットの部分についても、カスタマインがお客さまの業務にどれだけ貢献できているかを知ることができ、大変嬉しく思います。 今後も何かご質問やご要望がありましたらいつでもお知らせください。 引き続きカスタマインを、どうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

JFE商事造船加工株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの有効活用がボタン一つで可能になりました

kintoneプラグインで利用

良いポイント

当社では毎月入出庫の明細データを約8,000件扱いますが、キントーン導入前は入荷の際、出荷の際、加工する際、請求する際、請求後分析を行う際と、同じデータを何回も加工する必要がありました。キントーン導入後は1つの基幹となるアプリにデータを格納すれば、ボタン一つで他アプリでほしい形で確認できるようになり、業務の時数が減るだけでなく精度も上がったと感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

gusuku マーケティング担当

gusuku マーケティング担当

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|マーケティング

いつも弊社のカスタマインをご利用いただき、誠にありがとうございます。 貴重なレビューを拝読し、大変うれしく思っております。 お客様がキントーンを導入され、データの有効活用がボタン一つで可能になったとのお言葉や、 Excelベースでのデータ管理からキントーンへ移行されたことで、過去のデータも有効活用できるようになり、セキュリティ的な観点からも安心感が増したとのお言葉、とてもありがたく受け取りました。 毎月の入出庫明細データを処理される際、同じデータを再加工する手間が大幅に削減され、業務の時短だけでなく精度も向上したとのこと、効果として実感いただけたようで安心しました。 今後もご利用者さまがより快適に弊社のサービスを活用いただけるよう、努めて参ります。 これからも何かお困り事やご質問などございましたら、お気軽にお知らせください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務を見える化し、自ら最適化していく力

kintoneプラグインで利用

良いポイント

Gusuku Customineの導入当初は、何から手をつければよいのか分からず、試行錯誤の連続でした。しかし、実際に操作を重ねていくうちに、「このフィールドをこう設定するとこう動く」といった仕組みが徐々に理解できるようになり、まるで自分がシステムエンジニアになったかのような感覚で、業務システムを自由に構築できるようになりました。

当社ではこれまで紙ファイルで管理していた情報のデジタル化を目指し、まずは社員の保有資格の棚卸から取り掛かりました。現在では、客先提出用の書類作成、情報共有、期限管理など、業務全体を見直すシステム構築へと広がり、特にITに不慣れなベテラン社員でも直感的に使えるよう、ボタン1つ2つで操作できるインターフェースを意識してカスタマイズしています。

その結果、社員からは「こんなことまでできるのか」と驚きの声があがり、今では日々の業務に欠かせないツールとして定着しています。

Gusuku Customineは、単なる業務改善ツールにとどまらず、「業務を見える化し、自ら最適化していく力」を与えてくれる素晴らしいソリューションだと感じています。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもgusuku Customineをご利用いただきまして、誠にありがとうございます! 「業務を見える化し、自ら最適化していく力」というタイトルの通り、貴社が主体的に業務改善を進めておられる様子が伝わってきました。 私たちにとっても大変励みになる内容です。 紙で管理されていた情報のデジタル化からスタートし、今では提出書類や期限管理など、業務全体へと活用が広がっているとのこと。 gusuku Customine を有効にご活用いただいていることを嬉しく思います。 また、ITに不慣れな社員の方にも使いやすいよう、直感的なインターフェースを意識して設計されている点も印象的でした。 「こんなことまでできるのか」といった声が現場から上がっていることも、日々の運用にしっかり根付いている証拠ですね。 一方で、処理の順番が分かりづらい点や、過去の処理を探しにくいという課題についてもご指摘いただきありがとうございます。 表示用の番号や検索機能については、ご要望として承らせていただきます。 今後も貴社の業務改善やDX推進に貢献できるようサポートしてまいりますので、 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリのカスタマイズに無くてはならないです。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カスタマインありきでアプリを作成しています。
・サンプルが非常にわかりやすいです。
その理由
・欲しい機能がだいたいあります。
・できること、を見てから、アプリの機能の充実をさせたりしています。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 カスタマインを、アプリのカスタマイズに欠かせない存在としてご活用いただけているとのこと、大変励みになります。 また、進捗管理においても作業漏れの防止にお役立ていただけているとのことで、嬉しい限りです。 チャットサポートについてもご評価いただき、ありがとうございます! カスタマインのチャットサポートは、チャットボットではなく、テクニカル専門のサポートチームが対応しております。 お客様の課題にしっかり寄り添ってサポートする姿勢を大切にしていますので、「的確」とのお言葉は本当に嬉しいです。 また、テーブル表示に関するご要望もありがとうございます。 現在、テーブルのデータをスペースフィールドに表示するカスタマイズは可能ですが、テーブルの配置自体を調整する「やること」はございませんので、今後の改善に向けて参考にさせていただきます。 ▼参考:やること「テーブルをスプレッド化する」 https://docs-customine.gusuku.io/ja/actions/table/set_handsontable/ ▼参考:やること「レコードの一覧をスペースに表示する」 https://docs-customine.gusuku.io/ja/actions/other_ui/show_record_at_spacer/ 今後も、より使いやすく、お客様のお役に立てるサービスを目指してまいります。 引き続きカスタマインをよろしくお願いいたします!

相澤 里実

相澤 里実

株式会社プロトソリューション|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Kintoneでやりたかったことが実現できる神サービス

kintoneプラグインで利用

良いポイント

CRM構築のためにKintoneを導入したものの、拡張機能なしではできることに限界があり他サービスと比較した上でカスタマインを導入しました。
他サービスだとやりたいことごとに拡張機能のZipファイルを読み込んで、アプリ設定画面でそれぞれ設定して〜とかなり手間がかかる印象でしたが、カスタマインはカスタマイズしたいアプリごとにやりたい動作を設定して保存ボタンをクリックするだけなのでとても使いやすいです。
また、カスタマイズ中にアプリ側で変更を行なっても同期スピードが速く非常に助かります。

また、KintoneレコードからPDFを生成する場合、そこに特化した拡張機能を契約しかけていたのですが、カスタマインだとそこも実現できるかつかなり自由度の高い出力ができたので大変満足できます。
用途としては利用申込書の作成や変更申込書、先方へお渡しする計算書等、幅広いテンプレートのPDFをスムーズに作成してくれます。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

この度はカスタマインをご利用いただき、また大変丁寧で具体的なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 kintoneの可能性を広げる手段として、カスタマインをお選びいただけたこと、そして「神サービス」とまでご評価いただけたこと、 アールスリー一同心より嬉しく思っております。 特にアプリ間の連携や帳票出力、Webhookのカスタマイズ、定期実行タスクなど、幅広い機能をご活用いただいているとのことで、 導入の効果を感じていただけているご様子に、大きな喜びと励みを感じております。 また、チャットサポートに関してのご意見もありがとうございます。 ご指摘いただいた「対応品質のばらつき」については、今後のサービス改善の重要なポイントとして真摯に受け止ております。 ご満足いただけている点(レスポンスの早さ、履歴の共有)をベースに、サポート品質の均一化・向上に取り組み、さらにご期待に沿える体制を整えてまいります。 今後も、より多くのお客様の「やりたいこと」を実現できるプラットフォームであり続けるため、サービスの進化を続けてまいりますので、引き続きのご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。 改めまして、この度は貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キントーンの標準機能では賄えない機能が補完出来ます!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

キントーンの標準機能では賄えないカスタマイズが、ノーコードで簡単に作成できます。やること+条件が1目で見れるメイン画面は秀逸です!

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

こんにちは!カスタマインのカスタマーサクセス担当です。 レビューのご投稿、誠にありがとうございます! 「kintoneの基本機能ではカバーしきれない要望にお応えできること」そして「ノーコードで簡単にカスタマイズできる使いやすさ」を評価いただき、とても嬉しいです。 さらに、gusuku Customineを使用して複雑なプロセスの決裁ルートを実現できたとのお言葉、お客様の業務効率や生産性向上に貢献できたことを光栄に思います。 ■『改善してほしいポイント』につきまして 今実施いただいている「カスタマイズをシート(ページ)ごとに分けて作成」する方法は、カスタマイズを管理いただく際に一番効果的な方法です。 ただ、ご記載いただいた通りページ数が多くなると、「確認したいアクションが見つからない」「ページの並びを一括で変更したい」といったケースがあるかと思います。 そんな時にはぜひ下記の確認方法をお試しください。 ①確認したいアクションが見つからない場合 カスタマイズ画面右上のページメニュー『指定のアクションに移動』から、確認したいアクション番号を入力。 入力すると、そのアクションが設定されているページ番号の確認と、そのページへ遷移することができます。 ②ページの並びを一括で変更したい場合 カスタマイズ画面右上の「ページの選択・並べ替え(○/○)」にてページ一覧を確認いただけます。 また、まとめて並べ替えたいページの左側のチェックボックスを選択することで、一括で並べ替えを行うことができます。 ご参考になれば幸いです。 また、他にも「こういうことができれば管理しやすいのに…」と感じられている部分や機能がありましたら、ぜひチャットサポートへご連絡ください。 ご要望として承ります! 今後もお客様に価値あるサービスを提供できるよう、努めてまいります。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Kintoneのカスタマイズが簡単に!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

ノーコードでここまでできるのはすごい!
Customineは設定画面からポチポチするだけで、Kintoneの動作をカスタマイズできるのが魅力です。
たとえば、フィールドの自動入力、ボタンでの処理実行など、今まで「JavaScriptを使わないと無理」と思っていたことが、ほぼマウス操作だけで実装できました。
・ 開発スピードが格段に上がる
以前、カスタマイズしようとしてJavaScriptのコードを書いたことがありますが、動作確認やデバッグに時間がかかって大変でした。Customineなら、エンジニアに頼まなくてもすぐに設定を変更できるので、業務のスピード感を損ないません。
また、JavaScriptでのカスタマイズは、Kintoneの仕様変更があると動かなくなるリスクがあります。でもCustomineはKintoneの公式パートナーが提供しているサービスなので、アップデートの影響を受けにくいのが安心です。
・Customineは頻繁にアップデートされていて、新しい機能がどんどん追加されます。「こんな機能が欲しいな」と思っていたら、実装されることもあり、長く使うほど便利になっていく印象です。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

このたびは貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます! 「ノーコードでここまでできるのはすごい」とのお言葉、とても励みになります。 カスタマインの直感的な操作性や、エンジニアに頼らず業務改善が進められたご経験を共有いただき、私たちも大変うれしく拝見しました。 また、kintoneのアップデートにも強く、長く安心して使えるという点も評価いただけて何よりです。 一方で、複雑な計算式や外部連携など、カスタマインだけでは難しい部分があるというご指摘もありがとうございます。 今後の機能改善の参考にさせていただきます。 複雑な計算式については、「やること」「条件」の組み合わせ次第では解決できる部分もあるかもしれませんので、 チャットサポートもご活用いただければ幸いです。 引き続き、お困りごとや「こういうことができたら」というご要望がありましたら、いつでもお気軽にお知らせください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

ITreviewに参加しよう!