gusuku Customineの評判・口コミ 全133件

time

gusuku Customineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (118)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Kintoneを利用するのに欠かせないサービスです。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

gusuku Customineの良いところはズバリ直感的にノーコードでアプリのカスタマイズが出来る、この点に尽きるかと思います。
Kintoneでアプリの作成をする、ここまでは割とどんな方でも出来るかと思います。しかしここからユーザの利便性を上げるためのカスタマイズをするのにJavascriptやCSSの知識が必要だったりと、グンと難易度が上がります。
ここでgusuku Customineを使用することで誰でも至便性の高いカスタマイズはアプリにして施すことが出来ます。
一日に何百回、何百人に使って頂くアプリとなればユーザビリティの高さは当然求められますが、gusuku Customineならば実現することが出来、Kintoneを使用するうえで外すことの出来ないものとなっております。

改善してほしいポイント

Kintoneアプリのwebhookのやることで処理を中断する様な「エラーを入れキャンセルする。」といったやることが欲しいと感じております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他アプリのレコードを取得し、キーを用いて他アプリへ情報の反映を行う事がgusuku Customineを使用することで可能になるので、一つのアプリの更新から様々なアプリの更新を同時に行うことが出来、凄まじい業務の効率化を実現することが出来ました。

閉じる

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます! おっしゃる通り、kintoneはカスタマイズとなると突如ハードルが高くなってしまいます。カスタマインは「kintoneでアプリを作成するように、専門知識がない方でも簡単にカスタマイズができるように」と考えて開発したサービスですので、そのようにご評価いただけ大変嬉しいです! カスタマインで業務の効率化も実現いただけているとのこと、お役に立てて光栄です。 改善してほしいポイントについてもご意見いただき、ありがとうございます。 もしカスタマイズ作成中に意図しないカスタマイズを実行してしまったので止めたい、といったご要望でしたら、ぜひ「テスト実行」をご活用ください。 テスト実行をご利用いただくと、実行時間を消費せず一連のカスタマイズの実行結果を確認いただけます。 また、特定のアクション番号までのカスタマイズを実行する、といったことが可能です。 ▼ Job Runnerテスト実行の使い方 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000405483 ご希望の内容と異なるようでしたら、ぜひ具体的なユースケースとともに チャットサポートへ機能のご要望をいただけますと幸いです! 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところに簡単に手が届く良サービス

kintoneプラグインで利用

良いポイント

現場サイドでkintoneアプリ作成・運用を行う立場です。kintoneをいざ使い始めるとアレができないコレができない...と続々出てくる不満点、その痒いところを見事にカバーしてくれます。一機能に特化したプラグインではなく基本的・汎用的なカスタマイズが多数含まれていますので『とりあえずgusuku customineで何とかなるかも』という安心感があります。ノーコードであることに加え設定画面が平易な言葉で表現されている点(”やること” など)も、ユーザーのことをよく考えてくれていると感じます。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、ありがとうございます。 kintoneより続々と出てくる痒いところ… カスタマインにてカバーできているとの事、大変光栄です! まさに記載いただいている「何とかなる」を提供できるよう機能追加を行ってまいりましたので、 カスタマインが安心感に繋がっているようで何よりです。 改善点についても、貴重なご意見ありがとうございます。 コンテンツの検索性についてですが、 どのような形をご期待いただいておりますでしょうか? 是非、開発側へフィードバックさせていただきたいので、 お手数ですが、チャットサポートへ詳しくご意見頂戴できますと幸いです! またご存知かもしれないですが、以下のような記事も用意しております。 今後、検索いただく上での参考にしてみて下さいね。 ▼効果的な検索方法について https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000254245 引き続き、どんどんカスタマインの活用を広めていただけると嬉しいです! チャットサポート含め、今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

kintoneの拡張機能管理を一元化する

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kinotneは開発が容易な反面、基本機能で対応できない処理を追加するには単機能のプラグインを複数導入する必要があり、システムが大きくなるにつれ拡張機能の管理が煩雑になりがちです。
gusuku Customineでは単機能のプラグインで実現していた機能の多くを代替、一元化できますので、プラグインの管理から解放されます。
また、kintoneのアップデート時に使えなくなるプラグインもありますので、その点でもgusuku Customineに寄せておくことは業務継続の面で大きな安心材料になります。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます! 従来プラグインで実装されていた数多くの機能をカスタマインにまとめられたことで管理の手間を軽減いただけただけでなく、安心感をもってカスタマイズいただけているのですね。 「プラグインを選定したり管理する手間を減らしたい」と考え開発したサービスですので、そのようにご評価いただけ大変嬉しいです。 また改善してほしいポイントについてもご意見いただき、ありがとうございます。 アプリスロット数の上限までご利用いただいているとのこと、大変光栄です。 いただいたご意見はご要望として承りまして、検討させていただきます。 ぜひこれからも楽しみながら様々なカスタマイズを取り入れていただき、 課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

kintoneだけでは実現できない

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneでよくある「やりたいこと」を機能として実装したものが多いので、単機能のプラグインを導入することがほとんど無くなりました。
元々別のプラグインを利用していた機能をgusuku Customineで実装することによりプラグイン費用の削減ができました。
一例として、詳細画面でタブを表示するものをプラグインからgusuku Customineに切り替えることができました。

続きを開く
gusuku マーケティング担当(アールスリー)

gusuku マーケティング担当(アールスリー)

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|マーケティング

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 他社製のプラグインの機能をカスタマインに置き換えたことで費用削減ができたとのご評価、ありがとうございます。 また、入力チェックを入れたことでユーザーからのクレームの回避に役立てて大変うれしく思います。 一方で、ご指摘いただいたようにカスタマイズの造りによってはカスタマイズ画面を開くのが遅くなってしまうことは確かにございます。 カスタマインそのもののパフォーマンス改善はご要望として承ります。 今後も課題解決に向けてカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

松本 和久

ロジスティード株式会社|倉庫|ITコンサルタント|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノーコードでここまでカスタマイズできるのは驚異的

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excel/pdf出力
・JobRunner
その理由
・非常にニーズが多いので重宝してます
・定期的に実行できる機能は魅力的です

やりたいことの組合せでカスタマイズできるとのことだったので、やれることは限定的だと思っていましたが、多岐にわたるカスタマイズがカバーされていて驚いています。
どんどん機能拡張されている点もすばらしいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます! 数多くのアプリにカスタマイズを取り入れていただいており、嬉しいかぎりです。 定期的な機能拡張(アップデート)は、カスタマインが継続的な業務改善の お役に立てるよう力をいれてきたところですので、ご評価いただき大変光栄です。 改善してほしいポイントについてもご意見いただき、ありがとうございます。 >カスタマイズ数の上限が1,000で拡張できない 作成いただけるカスタマイズの数に制限はございませんので、 おそらくアプリスロット数(カスタマイズを適用いただけるアプリの数)のことかと推察いたします。 アプリスロットの上限までご利用いただいているのですね…! カスタマインをたくさんご活用いただきありがとうございます! いただいたご意見につきましてはご要望として承りまして、検討させていただきます。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これさえあればkintoneのカスタマイズは何でもできる

kintoneプラグインで利用

良いポイント

自身でJavaScriptを書かずに簡単にkintoneのカスタマイズができるのが非常に良いです。
やりたいことによってはプラグインや連携サービスを複数契約したり、JavaScriptを書いたりと色々面倒ですが、これさえあれば大体のカスタマイズは何でもできるので重宝してます。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、ありがとうございます。 カスタマインは「これさえあればなんとかなる」を目指して日々開発を進めておりますため、 「これさえあれば大体のカスタマイズは何でもできるので重宝してます」とご評価いただけていること とても嬉しいです! 改善のご意見もいただきありがとうございます。 挙げていただきましたカスタマイズのサンプルにつきましては、 やること・条件が事前に設定されている「テンプレート」をご利用いただければと思います。 ▼おすすめテンプレートの使い方  https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000124912 テンプレートは良くご利用いただいているカスタマイズ約50個分をご用意しております。 やることの選択画面からも利用できますので、是非お試しくださいませ。 また、費用面につきましては 「全ての皆様に、アプリスロット数を気にせず自由に gusuku Customine を使ったカスタマイズを行っていただきたい」 という思いの上、設定させていただいております。 詳細については以下にて記載しているため、お時間ある際に是非ご覧いただき、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 ▼カスタマインの価格について  https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000182039 引き続きkintone利用における課題解決に、カスタマインをご活用いただけますと幸いです。 チャットサポート含め、今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品・酒屋|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Customineありきでkintoneを導入しました

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フィールドの表示/非表示切り替え
・条件付き必須項目設定
その理由
・上記2件が最もユーザに要望される機能。
 これができないと結果的に申請管理者が入力情報を目検でチェックする必要がでてくるため、
 パターンごとにアプリを作成せざるを得ない

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 ご記載いただいたような「一括承認」などは確かに kintone のみでは解決が困難な課題であり、カスタマインが貴社の業務改善に少しでもお役に立てていることを嬉しく思います。 また、カスタマインの導入によってプラグイン導入を最小限できるとのお話は、「ユーザーさんのプラグインを探す手間、試す手間を減らしたい」と考えて開発した弊社にとって、なにより嬉しいお言葉です。 改善すべき点についてもまさにたくさん使い込んでいただいているからこそのご意見ですね。 ご要望をそのまま実現することはお約束できませんが、使っていただく方がスムーズに開発を進められる機能はこれからも継続して検討させていただきます。 今後も引き続き、貴社の kintone をカスタマインでパワーアップさせて、業務改善にお役立ていただければと思います。

非公開ユーザー

化粧品|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Customineがあってこそのkintoneです!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①一覧画面にキーワード検索するための検索窓の設置
理由)カスタマー応対記録アプリで活用していますが、標準機能のアプリ内検索や絞り込み機能とは別に専用の検索窓を設置したことで、電話応対しながら即座にヒット、複数のレコード内容を一覧画面ですぐに確認できます。小さなことですが、日々の業務でちょっとしたストレスが解消します。

②フィールドの値をまとめてセットする/
理由)一つのフィールの値が変われば、他のフィールドも必然的に変更する必要があるなど、そのような項目が複数あるとどうしても面倒ですが、予めこちらをCustomineで設定しておけば、業務効率が上がり、ミスも防げるので現場には好評です。

続きを開く
gusuku マーケティング担当(アールスリー)

gusuku マーケティング担当(アールスリー)

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|マーケティング

いつもCustomineをご活用頂き、ありがとうございます。 自分達で業務改善ができる事はkintoneとCustomineを使うメリットでもありますので、うまく活用が進まれているようで嬉しく思います。 初めて使われる方向けにはサポートサイトにドキュメントをたくさんご用意しておりますので、こちらをご覧ください。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/36000109005 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

JSを知らなくてもkintoneのカスタマイズの技が手に入る

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneをさらに便利に、より生産性高くというニーズは多くあります。また、カスタマイズできることを知らないことでkintoneの限界を勝手に決めている社内ユーザーも多くいます。
また、カスタマイズしたくてもgusuku Customineの登場する前まではJavaScriptを書けないことで断念したり、外部の技術者にお金を払って開発してもらわなければいけませんでした。
そこにCustomineが登場したことで世界が変わりました。Customineによりアイデアさえあれば大半のカスタマイズは実現できます。Kintone運用していく上では、なくてはならないツールとなりました。ちょっとした画面のデザインから複雑なデータ連携の自動化まで幅広いことが実現できます。それも一般ユーザレベルでも数時間、場合によっては数分で実際の運用環境に適用できます。
また運用しながら少し気になるところあれば修正も思い通りにできるという本当になくて何らないツールになっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます! 貴社でのkintone運用していく上で「なくてはならないツール」と感じていただいているとのこと、大変光栄です。 また、情報システム部門の方はもちろん一般ユーザーの方にもカスタマインをご活用いただき、日々の運用に合わせたカスタマイズの作成や修正を行っていただいているとのこと。 まさに弊社がカスタマインをご提供しているコンセプトでもある 「kintoneでアプリ作成できるのと同じ手軽さをカスタマイズまで広げることで、継続的な業務改善が手軽にできるようにする」 を実現いただいていて、とても嬉しいです! 改善してほしいポイントとして挙げていただきました「参考記事の抽出」や「AIを活用したサポート」につきましては、今後の参考にさせていただきます。 すでにご活用いただいてるかと思いますが、現在弊社では技術的なサポートをチャットサポートにて承っております。 もし、「参考になる記事が見つからない」といったことがありましたらチャットへご連絡くださいませ。 カスタマイズ設定案の作成などは行っておりませんが、そのカスタマイズをされたい背景などをお伺いしながらサポートチーム一丸となって実現・解決に向けてサポートいたします。 今後も、カスタマインで貴社の業務改善のお役に立てて行ければと思います! 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|保守・運用管理|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

案件進捗管理の見える化

kintoneプラグインで利用

良いポイント

以前、約30拠点の案件管理をExcelで実施していましたが、kintoneへ切り替え、全体管理が出来るようになりました。

優れている点・好きな機能
・案件の自動採番
・ログインユーザーの表示
・見積NOの自動採番
・フィールドに強調(調査から一定期間経過した案件等)
・弊社独自フォーマットでExcel出力
・ポップアップ表示

その理由
・自動採番
 以前は番号管理もしていたが、自動採番により生産性が向上
・フィールドに強調
 全案件の中で優先して確認すべき案件の特定につながった。

続きを開く
gusuku マーケティング担当(アールスリー)

gusuku マーケティング担当(アールスリー)

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|マーケティング

Excelからのリプレースでうまくご活用頂けているようで嬉しく思います。 特に対応忘れや漏れを防ぐ事にCustomineが貢献できているようで、導入頂いた効果が出ているのでは無いかと思います。 意思疎通に関してはCustomineでは無く、システム開発を行ってるチームの課題となりますので、メンバーでシェアさせて頂きたいと思います。 今後とも宜しくお願いします。

ITreviewに参加しよう!