カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

配配メールの評判・口コミ 全113件

time

配配メールのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (96)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (82)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで分かりやすい、手厚いサポート

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・CS担当のサポートが手厚いこと
最初の初期設定から、メルマガを配信する目的に対しての運用面についてもアドバイスをいただけます。
導入から3か月までは、各月mtg、mtgまでに実施してほしいことのタスクを決めていただけるので、こちらのやる気があれば3か月で理想的に運用できる力をつけてもらえます。

・メルマガ送付対象者がコンバージョンしたか把握しやすい。またコンバージョンした際に自動でメールで通知がくるように設定できること
自動でメールで通知してくれるためチェックする手間や、コンバージョン相手に営業から連絡するよう伝達していた手間が省けた。

改善してほしいポイント

複数ウィンドウで操作してしまった時や、バックボタンで前のページに戻ろうとしたときにエラー画面が出ること。
前回送付したメルマガを確認しながら新規のメルマガを作成したいときや、複数ウィンドウで結果を確認したいときに不便と感じます。

ステップメール機能の「一時保存」「変更」ボタンの位置が分かりにくいこと。
ページ遷移先にボタンがあるため、何度か保存せず別ページに遷移してしまい、編集内容が全て消えてしまったため。

送付メールアドレス毎のメルマガ開封率、クリック率
カスタマーサクセス業務で使用しており、顧客によって送付しているメルマガにばらつきがあるため、各顧客ごとのメルマガ開封率やクリック率を追いたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールの到達率が向上し、顧客からの問い合わせ数も増えた
gmailなどセキュリティに厳しいメールツールの顧客に、メルマガツールを介して送付するとメールが届かないことが多かった。
SPF/DKIM署名設定が分かりやすく、簡単に実施できるため到達率が向上しました。
また、なぜエラーなのかの理由もサマリにしてくれるため、解決策も立てやすくなりました。

カスタマーサクセス業務のテックタッチサポートの効率化
電話をしないと反応がもらえなかった顧客から、メルマガきっかけで反応をもらえるようになり、サポート接点を増やすことができました。

検討者へお勧めするポイント

メルマガの運用をほぼ初めて行う人にも安心です。
運用方法から、メルマガ内容、デザインなどもアドバイスしてくれます。

閉じる
藤田 晃子

藤田 晃子

OFFICIAL VENDER

株式会社ラクス|配配メール事業部 企画課

配配メールのレビューを投稿いただき、誠にありがとうございます。 弊社ではお客様が配配メールを活用して、成果を出していただけるよう、 運用に踏み込んだ改善提案まで、お客様を支援させていただいております。 この点は弊社の強みとしておりますので、ご評価いただきありがとうございます。 また、コンバージョン機能が貴社の業務効率に寄与しているとのこと大変うれしく思います。 コンバージョン数以外にも、メールマーケティングのKPIとなる数値も把握しやすいよう、 表示変更の改修も行っていますので、効果測定をされる際にご活用いただけますと幸いです。 今回いただいた改善点につきましては、今後の改修点として参考にさせていただきます。 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業メンバーの課題が解決された

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

弊社では下記のような方法で使用しています。
①過去の見込リストに対して、定期的にメールを配信
②クリックしたアクティブユーザーをホットリードとして抽出
③上記を営業メンバーに共有し、接触してもらった結果、今までよりもアポ取得数が上がった

上記のように、営業メンバーのアポ取得数が上がっただけでなく、
これまでは3か月に1度程度しか行われなかった、マーケティングメンバー×営業メンバーの情報交換の場が、
2週間に1日以上に頻度に上がり、部署間での交流も活発になりました。

続きを開く
藤田 晃子

藤田 晃子

OFFICIAL VENDER

株式会社ラクス|配配メール事業部 企画課

配配メールのレビューを投稿いただき、誠にありがとうございます。 配配メールをご活用いただき、アポ獲得数向上という、成果につながっているとのこと大変うれしく思います。 掘り起こし施策や見込み客へのメールアプローチにつきまして、オンラインセミナーも開催しておりますので、よろしければご参加ください。 また、マーケテイングと営業担当者様間での交流が活発化したとの事、非常に嬉しく思います。 是非とも引き続き、配配メールから取得可能なメールへの反応データを基に、 さまざまな議論を重ねて頂ければと思います。 改善点②でいただいた内容につきまして、弊社で検証したところ、 別アカウントでエディタを開いている状態の場合に、ポップアップ表示がございました。 「一時保存」を確定されると解消されるため、一度ご確認いただけますと幸いです。 今回いただいた改善点につきましては、今後の改修点として参考にさせていただきます。 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール配信管理が簡単にできる

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メール配信グループを20個まで作れるので、商品ごと、地区ごと、業種ごとなど必要に応じて効果的なメール配信が出来る。また、メール配信停止なども名前やメアドで検索し、ワンクリックでできるので初心者でも簡単に管理が出来る点が良い。メール作成時には過去に作成したメールを引用できるので作成にかかる時間も大幅に削減できる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール営業に最適なツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

この製品の特徴はWEB上にメールアドレスを含む顧客リストをアップロードし、
指定時刻などに一斉メール送信できるシステムです。

当該商品に出会うまでは、メール営業を全て手動で送信していましたが
人的コストがかかってしまう割に配信したメールの効果測定も出来ず苦労してましたが、
全てこのシステムが解決してくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ローコスト・ハイリターン!メールマーケティングの決定版

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

ローコストで導入できる。また一番下のプランでもHTML・テキストメールの配信の機能も充実しているため使いやすい。HTMLはコードを使う必要もなくドラッグ&ドロップで要素を入れられるため初心者でも使いやすい。またカスタマーサクセスチームの体制も充実しているのでユーザー会など知見をためるなどメールマーケティングの基礎~発展知識を身に着けることができる。まさにメールマーケティングの決定版。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールマーケティングの取り組みやすいツール

メール共有システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすく、よい意味でできることが限定されているので、メールマーケティングをするにはよいサービスだと思います。
セグメントやリスト作成も簡単ですし、エンジニアがいなくてもHTMLメールの作成ができます。
シナリオ作成までは考えていないが、ハウスリストの活用の為にメールマーケティングをしたいという方にはお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価で利用しやすいメール配信サービス

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料トライアルがあるので試しやすい。専任の担当者がいるため相談しやすく、メールマーケティングレポートの公開など、アフターサポートがしっかりしている。
htmlメールが表示できない環境でもテキストメールを用意しておくことで、htmlメールとテキストメールを自動で切り分けるので、配信毎に分ける必要が無く便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かり易く使い易いメール配信ソフト

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専門的な知識が必要なく簡単に操作することができるため、手軽にメール配信を行うことができました。機能はシンプルですが、宛名差し込みやステップメールなどメール配信に必要な機能が揃っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分な機能でリーズナブル

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月額1万円から導入でき操作性も良い。配信されたメールに対してリアクションを起こした人だけを抽出してリスト化できるので、角度の高い人にたいしてアプローチしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外では定番のメルマガ配信ツール

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常のテキストメールだけでなくHTMLメールの配信も可能。
エディタを使えばHTMLの知識がなくてもメールに簡単に画像を挿入したりなどHTMLメールを簡単に作成することが出来るので便利。
初心者でも配信するメールづくりに時間を取られることなく、継続的にメール配信ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!