非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
今年はじめてHRBrainを使用しての所感
人事評価システムで利用
良いポイント
HRBrainで本人評価、上長評価、役員評価の3面評価を実施し、その後、リアル面談時に、それぞれの評価項目について各評価者の採点を表示し、面談の中でとことんまで話し合いながら、双方が納得いく形で最終評価点を、その場で入力できるので、とても良かったです。
改善してほしいポイント
作成した画面のレイアウト、幅が自動で均一に調整されるため、枠に対し文字数が少ないところと、文字が多く下にスクロールしていかないといけないような枠があったりと、コメント入力後は、逆に全体のバランスが悪くなり、見にくくなること。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
去年までは、サイボウズ・オフィスを使用していたのですが、年度ごとのフォーム作成に多大な時間がかかることと、今期は、そのフォーム作成者が退職したことで、同じものを作成することができなくなったため、HRBrainを導入。今期使用したものは複製で来年も使用できるというメリットがあり、昇級のあった社員の等級変更、配布するシートの設定を変更するだけで良いので、とても便利。3日程度かかっていた作業が1日で完了。
検討者へお勧めするポイント
最初のフォーム作成が大変なのは事実ですが、Q&Aの情報が豊富なのと、わからないことは、サポートデスクとのチャックだけでなく、電話で営業担当が熱心に教えてくれること。
山口 由莉
OFFICIAL VENDER株式会社HRBrain|Customer Success
レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 人事評価での評価のし易さやシート作成時の工数の減少化など役立てているとのこと大変嬉しく思います! 導入により、弊社の運用サポート体制についてお褒めの言葉を頂戴し、大変励みになります。 また、人事評価シートでの細かいレイアウト表示についてのご要望もいただきましてありがとうございます。 今後の開発事項の参考として、社内展開させていただきます。 今後も頂いたご要望やご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。 機能アップデートも続々と行ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。