非公開ユーザー
病院|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
UIが直感的でデザインも素晴らしい
良いポイント
特にアナログベース(紙やエクセル等)ですでに人事評価を曲がりなりにも行っている企業にはピッタリだと思います。
末端のユーザー(特に被評価者)の立場に立つと、今やっている事とシステム導入時の乖離が大きいほど混乱して、その分研修等が必要になると思いますが、HRBrainはほぼそのまま置き換えることが可能といっていいと思います。
本来あるべき姿が別にあるのであれば、システムに慣れてからブラッシュアップすることも可能なシステムです。
もちろん、一から人事考課、人事評価を始める会社はある程度のコンサルティングも行ってくれるので、システムに沿って構築していけばスムーズだと思います。
なにより、UIが直感的でデザインも素晴らしいので、システム導入に関する職員教育が軽めで済むのが人事担当者にとっては最大のメリットだと思います。
導入コスト、ランニングコストは人事評価システムに絞れば業界平均を下回っていると思います。
改善してほしいポイント
医療・福祉機関など、職員の1人1台パソコンが実現しにくかったり、50代以上のITリテラシーが低い職員が多い職場ではそれなりの苦労があると思います。HRBrainに限らずでしょうが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アナログベース(紙やエクセル等)で行っていた人事評価プロセスを、100%、HRBrainのクラウドシステムに置き換えられた。会社全体の工数が削減できた。一次評価者のスキルアップ、評価の透明性が担保できたように感じる。
山口 由莉
OFFICIAL VENDER株式会社HRBrain|Customer Success
レビューをご記入いただきまして、誠にありがとうございます。 UIが直感的でデザインが素晴らしいとの高評価をいただきましてありがとうございます。システム導入に関して職員への教育が軽めで済んだとのこと、何よりでございます。 紙やエクセル等で行っていた人事評価をHRBrainに置き換えられたことや会社全体の工数が削減したこと、一次評価者のスキルアップ、評価の透明性が担保できたことなど、多岐に渡り貢献できていること大変嬉しく思います! 今後も頂いたご要望やご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。