非公開ユーザー
株式会社城山|情報通信・インターネット|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ユーザーフレンドリーなUIと、手厚い導入支援が魅力
人事評価システムで利用
良いポイント
・ITリテラシーに依存しない直感的なUI
評価者・被評価者など権限が異なるユーザーごとに、見せる機能・画面が分かれていて、エンドユーザーが迷いにくい作りになっている。毎日使う画面ではないので、このユーザーフレンドリーさが社内浸透に一役買っていると感じています。
・社員情報の登録にCSV新規取り込み・更新が使える
画面上の説明も豊富で間違いが起きにくいような配慮を感じます。情報の誤りに対しての修正のリトライをやりやすく、更新にかかる時間を抑えられています。
・カスタマーサポートの支援が的確・スピーディ
導入前と導入後のサポートにおいて、質問に対して的確な回答がもらえて続けられると感じさせてくれます。導入前には、既存の評価シートをHRBrainのシートに落とし込む方法について具体的な事例をもってサポートいただきましたし、導入後は2年目のシートの組み上げ方を具体的に支援いただきました。いずれも自社の要望に応じて、「できる」「できない」を明確に返答いただけ、可能な限り実装に向けて寄り添った支援をいただけています。
改善してほしいポイント
・期中での「承認者の変更が伴う社員異動」の対応がしずらい
通年で異動しないという前提でシートを作成してしまうと、期中での承認者の変更が伴う異動に対応できなくなるので、ある程度それを見越した期間ごとのシートを作成する必要がある。細かくしすぎるとシート数が増え管理者の負担が増える傾向にある。想定外の異動にも対応できるようなつくりだとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・「1on1シート」文化の醸成
部下と上長との信頼関係構築のための1on1の文化の醸成に役立っています。テーマや時間が明確に決められているので、質が均一化された面談を短時間で行えるようになりました。一回の面談の時間を約半分に削減できています。
・評価シート管理が楽になった
以前はExcelで行っていた評価シートの管理を統一したプラットフォームで行うようになり、評価進捗の確認にかかる時間(ファイルを探す時間)が0になりました。
・過去面談の振り返りの容易になった
部下も上長も適宜WEB上の評価シートや1on1シートを振り返りが行えるので、評価のブレ排除や、評価基準の合意形成が得られやすくなったと感じています。
山口 由莉
OFFICIAL VENDER株式会社HRBrain|Customer Success
レビューをご記入いただきまして、誠にありがとうございます。 直感的なUIによりHRBrainが社内浸透し、それに伴い評価シートの管理や1on1実施が効率化して作業時間が削減できたとのこと大変嬉しく思います。 サポート体制についても手厚く的確でスピーディーとのお褒めの言葉を頂戴し大変励みになります。 また、期中で評価者変更による設定のしやすさのご要望については、改善ポイントとして社内展開させていただきます。 今後も頂いたご要望やご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。