生成AI機能
FAQ自動生成
問い合わせ履歴や文書を解析し、AIが質問と回答を自動生成。短時間で高品質なFAQを整備。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

価業務を効率化し、組織パフォーマンスを向上させるツール

人事評価システムで利用

良いポイント

評価項目・フローのカスタマイズ性が高い
テンプレートも用意されていますが、自社の評価制度に合わせて項目やウェイト、評価フローを自由に設定できるのが非常に便利です。
OKR(目標管理)とコンピテンシー評価を組み合わせるなど、柔軟に運用できる点が気に入っています。

組織図と連動した使いやすいUI
直感的なUIで、初めて利用するメンバーでも戸惑うことが少ないです。
特に、組織図と連携した評価対象者の表示は、チームや部署を横断して評価を行う際にも非常にわかりやすいです。
メンバーが自己評価やフィードバックを登録する際も、迷わず操作できるので、スムーズに評価プロセスを進められます。

過去の評価履歴を一元管理
社員ごとの過去の評価履歴やフィードバックがすべて一元管理されているため、育成面談や異動検討の際に、メンバーの成長過程を簡単に振り返ることができます。
これにより、より深く、質の高いコミュニケーションにつながると感じています。

続きを開く
吉田康平

吉田康平

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|カスタマーサクセス

この度はレビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 評価項目やフローのカスタマイズ性、組織図と連動したUI、過去の評価履歴の一元管理などを高くご評価いただき、大変嬉しく存じます。 また、レポート機能の柔軟性や目標設定画面のUI/UXについての改善点もご指摘いただきありがとうございます。 いただいたご意見は今後の開発・改善に活かし、より便利にご活用いただけるサービスとなるよう努めてまいります。 今後ともサービスの品質向上に取り組んでまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!