非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者
仕組みもシンプル&伴走型のCSが良い。
人事評価システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・シンプルで簡単に取り組める点。
・CSチームの手厚いフォローアップ(設計から運用まで伴走してくれる)
の2点です。
150名を越える規模で取り組んでいますので、わかりやすく使うのにストレスがない設計であることが良い点です。
自社でどう仕組みとして最適化していくかを、CSのご担当者からスピーディーにアドバイスいただけるので助かっています。
機能説明に終わらない目的に沿ったアドバイスや、そもそも何を狙いにしていくかもセットで考えて対話いただけるところが良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
評価者のコメントを被評価者に見せる際に、自分にしか見えないメモ機能を追加してほしいです。
認識を合わせる目的でお互いの面談コメントをオープンにするのはしたいのですが、評価者がその場で被評価者に口にしない「気になる課題」や「今後期待できそうなこと」などをメモしたいからです。
※今は評価者のコメントを見せる、見せないが設定できます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Excelで運用していたOKRのシート(記入後、紙出力)がHRbrainによってクラウド化することで、印刷コスト・管理コストの削減や、フィードバックをその場で記入しお互いの認識が合わせられるといった運用効率がアップしました。
まだ導入して半年のため、今後は目標設定・振り返った評価の最適化に効果を発揮できることを期待しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
当社は元々あったOKRのシートのクラウド化の目的で導入しましたが、そもそもの目標設定・振り返りの考え方からサポートしてもらえますのでおすすめです!
川島 舞
OFFICIAL VENDER株式会社HRBrain|Customer Success
レビューをご記入頂き、誠にありがとうございます。 貴社のコスト削減や運用効率アップに繋がっているとのこと、大変嬉しく思います! 引き続き、貴社の課題解決に繋がるよう、サポート体制含め、日々アップデートしてまいります。 また、評価者ご自身用のメモ機能について、今後のアップデート検討材料とさせて頂きます。 何か他にご要望やご不明点がございましたらお気軽に弊社サポート窓口または、貴社CS担当までご連絡くださいませ。 宜しくお願い致します。