user
  • 企業所属 確認済
  • 黒田精工株式会社
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 精密機械
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用

充実したサポート体制で非常に満足しています

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来、当社では目標管理をエクセルで管理しておりましたが、シートの作成・評価経路の設計・シートの配布から回収・集計・査定調整等に非常に多くの時間を費やしていました。そんな折、前任者が異動となったことで全社の評価作業をほぼ一人で行うことになりました。早速、クラウドの人事評価システムを検討することになり、数社を比較しましたがHRBrainを選んだ一番の理由はシンプルな設計で見やすかった点です。機能が多くなってくると画面がごちゃごちゃとしてしまうことがありますが(他社はそうでした)、HRBrainの画面はデザイン・配色等シンプルでいて洗練されていて、直感的に従業員に喜んでもらえる気がしました。実際に導入後、社員からの不満は聞かれず非常に満足度の高いシステムだと感じています。また、導入前は分からなかったのですがカスタマーサクセスと呼ばれるサポート体制が非常に充実しており、とにかく頼りになります。1社に1名付いてくれるので特に導入前や導入当初、社員から質問があった際にすぐに確認できてとても助かりました。一番のおすすめポイントはCSかもしれません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善してほしいポイントは特にありません。機能面では都度開発案件として要望していますが、半月から1ヵ月ほどの間にどんどん開発機能の紹介がメールで届き、開発スピードに驚かされます。これからも使っていくうちに機能が充実してくるのではと楽しみにしています。 

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍にあって当社内でもDX化を推し進めているところに良いタイミングで評価システムを導入した為、色々な面で効果を期待しています。現在導入して初めての評価運用をしていますが、リモート体制でも全く問題なく運用できて助かっています。これがエクセルを使ってやっていたかと思うと本当に導入して良かったと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

とにかくシンプルで使い易いです。導入して実際に社員が使ってどう思うか心配されている方には、ぜひ導入をお勧めします。今まで導入したシステムで一番満足度が高いです。

もっと見る
もっと見る