非公開ユーザー
広告・販促|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
使いやすく評価にかける工数削減に繋がります。
人事評価システムで利用
良いポイント
評価する側・される側も分かりやすく、使いやすいと感じています。
特に自社の評価制度やルールに合わせてカスタマイズできる点を重宝しております。
更に、被評価者向けに記入の例やルールを記載した欄を設けることもでき、
人事評価がスムーズに行えるようになりました。
以前は、エクセルで記入・提出を行っており、シート作りや記入方法の統一、
評価ウェイトとスコアの計算などに時間を取られてしまっていたので、
エクセル管理をしている企業様では生産性の向上にも繋がると思います。
提出や差し戻しも一回一回チャットツールなどではなく、
ボタン1つで行える点も非常に便利になったと感じております。
改善してほしいポイント
やはり、記入例を入れていても、記入方法が間違っている、
成績の数値が間違っている、など、評価者から被評価者へ差し戻すことがありますので、
その際に「ここをこう直して再提出してください」とコメント付きで差し戻すことができるようにしてほしいです。
現状、ミーティングをする、もしくはチャットツールでキャプチャ付きで訂正指示を出すようにしておりますので、
ここもすべてツール内で完結できればと感じております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
先程も挙げましたが、記入方法の例やルールを確認する欄を設けることができるので、
評価記入方法の統一や、被評価者の評価ルール理解の手助けなど、
評価制度の浸透や会社が社員に求めていることの理解に役立っていると感じます。
また、工数削減にもつながりますので、
期末に無駄にMTGを沢山セッティングしたりバタついてしまうということが減ったかと思います。