非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
人事評価におけるExcel管理からの解放
人事評価システムで利用
良いポイント
今まで人事評価をする際には一人ひとりExcelを使用していました。
評価対象が600名以上いるので、提出されたExcelを管理するだけでなく差し替えや追いかけがとても大変でした。
HRBrainであれば、考課表をWeb上で確認できますし一人につき1枚しかないので更新される度に差し替える作業がなくなりました。また、ダッシュボードで「未提出」「承認待ち」「評価済」などど進捗ステータス毎に絞り込み表示ができるため、追いかけ業務がとても楽でした。
目標・評価の一覧をダウンロードできる機能があり、その資料を加工するだけで評価すり合わせ会議を行うことが出来ます。
今までは600枚以上のExcelをひとつにまとめる必要があったため、会社全体の評価をまとめる作業としても工数が削減されたと考えています。
改善してほしいポイント
社員名簿のプロフィール項目をカスタマイズして社員情報を可視化しています。
改善してほしいポイントとしては、権限設定一覧の並び変えができないので、権限の設定や確認に時間がかかってしまいます。
様々な意図で権限を複数つくっているので、並び替えをして見やすくなると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
過去の評価がHRBrainに記録として残り続けていくため、被考課者は過去の自分を振り返りやすく、新たに上司になった者は部下の実績を確認できるようになりました。
・・・今まではExcelによる管理だったため、半年も経つとどれが最新なのか分かりにくかったり、新しい上司に大量のExcelを共有するのは非効率でした。
HRBraiを導入してからは、記録が全てWeb上に残りますし権限をつけるだけで過去の考課表を見てもらうことができるので、事務局の作業がとても減りました。
山口 由莉
OFFICIAL VENDER株式会社HRBrain|Customer Success
レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 作業工数の削減や過去の評価振り返りの場面で、便利にご活用いただけているとのこと大変嬉しく思います! 権限設定一覧の並び変えにつきましては、社内共有し今後の機能開発の参考にさせていただきます。 頂いたご意見を踏まえ、よりお客様に喜んでいただけるサービスとなるよう、日々アップデートしてまいります。 その他ご要望やご不明点がございましたらお気軽に弊社サポート窓口までご連絡くださいませ。 よろしくお願いいたします。