非公開ユーザー
JA三井リース株式会社|その他金融|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
シンプルな仕組みと充実のサポート体制
良いポイント
●良い点
①仕組みがシンプルであること
-導入決定から全社へ展開するまでの期間がおよそ2カ月と短い期間で実現できたこと。
-ユーザーインターフェースが分かりやすく、自分自身で画面を設計するにあたり、専門知識が不要であること。
②機能改善のスピードが速いこと
-データの検索性の向上などの細かな改善は随時実行され、導入時(1年前)とは別モノと思える水準。
-大掛かりな機能追加も多数実行されており、未来に向けて大きな期待感を抱かせてくれる。
③サポート体制が充実していること
-運用サポート担当者(カスタマーサクセス)がシステム導入後も常に伴走してくれる。
-簡易な質問であれば、画面上のチャット機能を利用して気軽に質問できる。
-チャットからの質問→回答の流れはほとんどのケースで当日中に完了する。
-操作マニュアルに加え、活用事例集も充実している。
改善してほしいポイント
●欲しい機能
①人事異動シミュレーション機能
-要員計画に対する異動プランの策定、従業員異動に関する新旧対比、CSV/Excelへ出力できるようにしたい。
(得られるメリット)
大規模な人事異動に係る全社的な業務負荷の軽減。
②組織/従業員情報の履歴管理機能
-過去に遡って、その時点の組織や人員構成がどのような状態になっていたのかを検索できるようにしたい。
(得られるメリット)
過去の情報と現在の情報との比較による組織/従業員の状態変化に関する分析が可能になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
●解決できた課題・具体的な効果
①人材データの集約(機能:社員名簿)
-Excelや紙(pdf含む)に散在していたデータをHRBrainに集約したことで、検索性が向上し、業務負荷の軽減に貢献。
②人事評価プロセスのオンライン化(機能:人事評価)
-被評価者/評価者間のやり取り、目標設定シートの人事への提出がHRBrainを介してオンライン化されたことで、
データ収集における業務負荷の軽減に貢献。
③アンケート実施結果の自動集計
-アンケート実施後の集計作業が不要となり、業務負荷の軽減に貢献。
検討者へお勧めするポイント
どのような組織規模であれ、タレントマネジメントの仕組みを自社に導入するにあたり、トライ&エラーをしながら進めていきたいと考える企業にとって、HRBrainのサポート体制、価格、機能は非常にリーズナブルだと思います。
山口 由莉
OFFICIAL VENDER株式会社HRBrain|Customer Success
レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 社員名簿、人事評価・アンケート等、幅広く便利にご活用いただけているとのこと大変嬉しく思います! また、弊社の運用サポート担当者についてお褒めの言葉を頂戴し、大変励みになります。 改善ポイントにつきましては、社内共有し今後の機能開発の参考にさせていただきます。 今後より貴社の業務負荷の軽減に貢献できるサービスとなるよう、日々アップデートしてまいります。 その他ご要望やご不明点がございましたら、お気軽に弊社サポート窓口までご連絡くださいませ。 よろしくお願いいたします。