カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

i-Reporterの評判・口コミ 全258件

time

i-Reporterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (221)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (166)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (85)
    • 導入決定者

      (56)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (25)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

i-Reporterトライ中

帳票作成・帳票管理ツール,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使い慣れたEXCELから、アプリ作成が簡単にできる
・自動で入力データに”ラベル”を付けられるので、あとからデータ検索しやすい
・外部データ連携機能が充実しているので、基幹システムと連動しやすそう
・教育用テキスト/動画が充実してるので自習が楽

改善してほしいポイント

ユーザーインターフェースが初見で分かりにくく、直感的に操作できにくい部分がある。
※覚えれば苦にならない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

製造現場の帳票電子化により、手書きや転記作業のための作業工数が削減できたのに併せ、紙帳票では過去のデータを振り返るのが困難だったが、データベースが構築されることで利活用が促進されるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

ガス|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

修理点検の報告書に利用

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツールで利用

良いポイント

帳票の電子化ができるソフト
Excelで印刷して利用していた帳票をほぼそのまま電子化できる。
見た目が変わらないため利用者も入力しやすく、移行がスムーズに済む。
セル毎に変更の履歴や押印の日時などがきちんとわかるため、管理する面でも便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい電子帳票ツール

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツールで利用

良いポイント

・操作はサクサクで、全くストレスが無いです。
・ネイティブアプリでスマホでも使いやすいです。
・オンラインでも使えます。一旦端末に保存し後でアップロードできます。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

i-reporterをもっとよくするために

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツールで利用

良いポイント

隙間時間をかなり有効に使えるアプリです。
たとえば、現場にいく際に往復で2時間かかる現場にいくとします。
その際にこの2時間は特になにもせずに電車に乗っている場合がほとんどでした。
ですが、この時間をi-reporterを活用することにより帰社後の書類作成時間を大幅に減ることに成功しました
現場帳票を作成しながら撮影するため撮影箇所の見落としが減ります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

i-Reporterのリアルタイム アウトデータ活用

帳票作成・帳票管理ツール,日報アプリで利用

良いポイント

現在、1部署で使用しているi-Reporterを、他部署に水平展開をしています。
各部署へのメリット、デメリットを説明しi-Reporter化したい帳票を募り、順次展開中です。
説明資料(作成方法、操作方法)としてP/Pがネットからダウンロードでき説明資料として
活用しております。現場から内容が理解しやすく好評です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

現場改革の初手には良いツール

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・紙のイメージをそのまま電子化可能
・帳票作成、選択肢等の簡易的な制御がノンプログラミングで実現
・手書きの手軽さ(紙同様の手書き入力)、デジタルの手軽さ(選択肢、画像取り込み、外部入力)の両方を兼ね揃えている
・かゆい所に手が届き始めた新機能
 -外部データベースとの直接連携が可能な事で、顧客情報など別で管理されている情報を直ぐに取得できる
 -i-Repo Family製品販売により、ワークフローなどが強化された

上記の理由により手始めに電子化、DXを始めてみようという中小企業でも手が出しやすい。
また、大手企業の工場でもi-Reporterの周辺機能・アプリを使用する事で、基幹システムとの連携や情報一元管理などの活用が行える。また、帳票レイアウト変更などは、ルールさえ決めれば、現場で回収しやすいという事もメリットだと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

キサイフーズ工業株式会社|食料品|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパレス トップシェア

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

excelの帳票を簡単にi-reporterに取り込める。
オフラインでも使える

その理由
無線環境がない所でも使用可能

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

そのまま電子化するのに便利なシステムです

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツール,日報アプリで利用

良いポイント

i-Reporterを使用する現場作業員はいままでの帳票そのままを電子化することができ
選択肢やチェックなどの機能で直感的に操作できるので、ストレスなく運用を開始させることができました。
むしろ、紙の管理や現場撮影用のデジカメが無くなり、iPad一台で完結できるのがとても良いです。

また、今までは報告書の内容を手計算していたところを計算式クラスタを組み込むことで
現場情報の集計も容易になりました。

帳票のスタイルを変えず、そのまま電子化させるにはとても使いやすいツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他情報システム関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票電子化には最適なツール

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

・従来使用していた紙の記録書に記入する感覚で使用できる
 →導入時の利用者への操作教育が少ない回数でも理解できる
・製造条件規格値の上下限チェックや必須入力項目設定機能などにより、異常値の見逃しや記録不備が防止でき、記録書としての精度が向上した。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製品企画|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ペーパーレス化から始まり、高度なシステム連携への発展性

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

・紙帳票のiPadへの高い再現性
・高い操作性
・オフラインも可能
・豊富なAPIにより他システムとの連携がしやすい。
・豊富な連携ソリューション

続きを開く

ITreviewに参加しよう!