カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

i-Reporterの評判・口コミ 全258件

time

i-Reporterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (221)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (166)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (85)
    • 導入決定者

      (56)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (25)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定型文書作成に最適!

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定型文書作成に最適!
チェックや数字の記入、その択一や複数選択など、アンケートに
答える感覚で文書が作成できる。
フリー入力もできるため、汎用性が高い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

文書フォームが重いのか、サーバーが遅いのか、文書のアップダウンロードに
結構時間がかかるときがあります。

しかし、進捗度がパーセント表示されるので、止まっていると勘違いして、
強制切断することがないので親切。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

伝票や報告書の類の書き直し、記入漏れが大きく減りました。
誤字の際に1から書き直しが必要な書類には特に最適!

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

なるべく大きいiPadを利用したほうが良い。
ネットワークも高速、有線接続も考えたい。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|資材・購買職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

iPad利用するならまずこれでしょう!

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現状利用しているExcel帳票をそのままiPadでモバイル利用したい時、またモバイルで入力したデータをExcelで再加工したい時など有効に利用できるツールです。リリースされてから期間もたっているため安定しているし、いろいろなデバイスからの入力も可能になっています。非常に強力なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

タブレット・ペーパレスのよさを引き出します

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

物理的に記録用紙と筆記用具、カメラを持ち歩くところをタブレットだけでよくなり、記入だけであった入力方法が選択式やバーコード、音声、画像等から適した方法を選択でき、異常値や必須項目のチェックをすることもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

所謂帳票生成ソフトウエアではない

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

 情報システム部や外部業者に依頼せず、今までExcelで作っていた利用部門で(入力遷移が複雑なものは作れないが)日報や対応履歴情報DBの様な入力に特化した簡単なアプリを素早く簡単に作れるようになりました。
 この製品は所謂帳票生成のためのミドルウエア(例えばSVFやImageWare)とは異なります。旧AppleのFileMakerProのWeb版が機能として一番近いです。
 帳票生成をプロの手に任せて専用帳票を生成するのではなく、エンドユーザが自分の業務形態に合わせてカード型データベースを簡単にできるようにしているのが、この製品の最大のポイントです。そして、そのカード型データベースをWeb経由で使えるようにしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

社内製品検査記録の電子化で利用しています。

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・帳票の電子化を行うことができるので、社内検査帳票の作成・保管・検索の業務工数を減らすことができます。
→働き方改革の一環にも十分対応できます。

・ペーパーレス化によって、社内に長期間保管していた記録の保管スペースの解消を行うことができました。
→空きスペースの有効活用も可能になりましhた。 こちらに関しては電子化に伴う意外なメリットでした。

続きを開く
yasuhiro.maekawa

yasuhiro.maekawa

OFFICIAL VENDER

株式会社シムトップス|マーケティングチーム

レビュー投稿頂き誠にありがとうございます。 検査業務にi-Reporterをご活用いただき、作成・保管・検索工数だけでなく、 保管スペースの削減まで実現できているとのことで大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントに記載いただいております、 帳票の改訂に必要な知識につきまして、ご迷惑おかけしており申し訳ございません。 各種機能説明の動画化(https://youtube.com/playlist?list=PLsuMIZq2PdW66QMGyAW2yqnADN8EOSsNa)など 鋭意取り組んでまいりますので、是非今後もわかりづらい点などあればご教示いただけますと幸いです。 またiOS以外での利用につきましては、ウェブブラウザで入力できる「i-RepoWeb」を本年度リリース予定でございますので、こちらもリリース近くなりましたご案内いたします。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指して参ります。 引き続きi-Reporterをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

宮崎県農協果汁株式会社|飲料・たばこ・飼料|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

QRコードで効率化

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

QRコードから帳票を起動できる点が優れている。
壁にQRコードを張っておけば、カメラで読み込むだけで指定の帳票を起動することができる。
この機能により、数ある帳票から指定の帳票を探す手間が省けるし、
誤った帳票を開くことも防止できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙の運用を一掃できるかも

帳票作成・帳票管理ツール,日報アプリで利用

良いポイント

従来から紙で運用している工程を、タブレットによる電子化ができるようになりました。ワークフローの機能もあるため、起票から判定までのタイムロスもなく、会社敷地内の運搬作業もなくなり、大変満足しています。
しかし、従来の運用を、i-Reporterに合わせた運用に変更する必要があり、作業者側の意識改革に難があり、水平展開が滞っています。社内で一般化できるよう、利用促進をしていきたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|環境対策・環境推進職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

幅広い業種に対応した柔軟なシステム

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツール,工事情報共有,工事写真で利用

良いポイント

トライアルで自社との相性や適合性を確認して導入を決めた。
初めは、ミニマムで実施して今後大きな業務改善に繋げていくことができるため、金額ハードルは低い

利用者は、APPLE端末でお手軽で利用ができるので良い。
管理者の登録作業やフォームの作成はなかなか難しいところがあるが、できないことはない。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レポートの作成はしやすいが、連携は運用で検討が必要

帳票作成・帳票管理ツール,日報アプリ,日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excel等で既に作成されている帳票をほぼそのまま利用できる
・クラウド環境が選択でき、導入負担が少ない
その理由
・既存の帳票に慣れている人であれば、拒絶しずらい入力票が作成できる
・極端に言えば担当者だけでも導入でき、運用できてしまう容易さがある

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

幅広い業務を電子化できます

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

i-Reporterの導入理由については当初担当ではなかったため詳しく存じていませんが、現場帳票のレイアウトを変えずにデジタル化できるところは、実際に帳票を利用する従業員の心理的負担が小さいため良いポイントだと思っております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!