i-Reporterの評判・口コミ 全312件

time

i-Reporterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (269)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (206)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (103)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (115)
    • ビジネスパートナー

      (26)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iOS端末との相性がよく、操作性に優れている。

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・iOS端末との相性がよく、操作性に優れている。

その理由
・帳票編集の応答性がよい。レイヤー入力で任意の場所に記載できるため。

改善してほしいポイント

欲しい機能
①i-Reporterも複数起動対応させることで、複数帳票を同時に表示できるようにしてほしい。
②帳票一括アップロードで、ローカルにデータを残しつつ入力データアップロードする機能が欲しい。
③帳票一括アップロードで、"削除・完了保存"ボタン等、普段作業者に触ってほしくないボタンを非表示にできるようにしてほしい。
④録画機能を追加して欲しい。
⑤外部カメラ(GoPro等)で撮った画像を端末に保存せずに帳票に保存したい。
⑥サポートWEBの質問内容を質問者以外の人にも自動転送できるよう、複数メールアドレス記入欄を設けてほしい。

その理由
①最近、iPadOSでひとつのアプリを複数ウインドウで開けることになったため。
②ネットにつながらない現場で作業し続ける場合、作業途中でアップロードしたデータを都度ダウンロードするのが手間であるため。
③"削除・完了保存"ボタンは作業中、作業者が意図せず押してしまい、データが消えるorステータスが変わるリスクがあるため。
④⑤外部カメラを用いた記録作成を検討しているため。
⑥電子化のような業務改善は、複数人で取り組むことが一般的で、質問内容を簡単に社内共有したいため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
①記録の確認業務が低減した。
②記録のステータスを確認することで進捗管理できる。
課題に貢献した機能・ポイント
①数値計算が必要な記録に適用することで、入力者の表記ゆれ(小数点何位まで、四捨五入or切り捨て)がなくなった。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelで安易に作成できる。

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelで作成したフォーマットがそのままi-Reporterで活用できる。

その理由
・ペーパーレス化を進めていく上で現状Excelで作成されたファイルをそのままi-Reporterの画面で入力できるので新たにレイアウトを作成する手間が省ける。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優れている点と改善要望点

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・EXCELで簡単に帳票フォーマットが作成できる。
・データの修正履歴管理機能を持っている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスを導入しやすいツール

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

既存のExcel帳票を電子化できるところが良い。
インポートも簡単で、各項目の設定もしやすい。
帳票データの履歴管理もサーバー上で管理できるので便利。

続きを開く
yasuhiro.maekawa

yasuhiro.maekawa

OFFICIAL VENDER

株式会社シムトップス|マーケティングチーム

レビュー投稿頂き誠にありがとうございます。 i-Reporterをご活用いただき、入力~移動時間の削減や、データ入力の効率化を実感頂けているとのことで、 大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントに記載いただいております、 操作慣れに時間がかかる点でご迷惑をおかけしており申し訳ございません。 操作マニュアル・動画の拡充を率先して行って参ります。 現状用意のある動画マニュアルをを以下記載いたしますので、活用できそうであれば 是非ご覧いただけますと幸いです。 ▼動画でわかるi-Reporter https://youtube.com/playlist?list=PLsuMIZq2PdW4ULu0XH8iCXABX3HorK0P1 ▼各機能の動画マニュアル https://youtube.com/playlist?list=PLsuMIZq2PdW66QMGyAW2yqnADN8EOSsNa 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指して参ります。 引き続きi-Reporterをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場作業の記録を電子化

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・もともとExcelベースで使用していたフォームを活かした帳票開発が可能
・ネットワークが利用できない場所でも活用できる
その理由
・現場作業者は、入力フォームが変わってしまうことを嫌うため、ベースを維持して電子化できるため
 電子化による負担を極力減らすことができた
・現場によっては通信不可。といった場所もあるためそういった箇所でも使えて便利

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ConMas i-Reporter

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

Excel帳票イメージそのままをタブレット端末で入力可能となるため、入力感をあまり変えずに帳票の電子入力を進めることができる。
帳票の作成もExcelをベースに実施できたり、幅広い関数を利用することができるため、この手の帳票電子入力ソフトの中では機能を組み合わせることによりできる機能の幅が広いと感じる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙しかなかった製造現場にタブレットが浸透しました

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・入力画面がExcelから作成できるのでIT担当者以外でも開発することができる。
・クラスターの種類が豊富でUIが優れている。
・Gatewayを利用してpythonでの入力チェックや計算などのロジックが組み込めるため、高度なアプリケーションを作ることも可能。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーフレンドリーなツール

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツールで利用

良いポイント

ireporterはUIが直感的で操作性が高く、報告作成のスピードが大幅に向上しました。特に画像添付やコメント機能がスムーズで、現場からの一次情報を正確に収集できます。また、過去データの検索性が高く、類似事例の再利用が容易なため、現場のナレッジ共有と品質維持に大きく貢献しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

こんなところが改善されるとより使い勝手が良くなります!

日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

・紙の日報をまとめてシステムに転記する手間やミスが無くなった
・日報に入力した情報を集計して統計資料を作成出来るようになった
・トラブル内容などのテキストデータを集計、検索出来るようになった
・紙日報の保管スペースが不要になった
・他部署の電子化推進へのきっかけとなった

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙を電子化にするのにもってこい

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelベースで帳票を作成することができる。
その理由
・Excelで作成していたものをそのまま流用することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!