カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全753件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (137)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (87)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (43)
    • IT・広告・マスコミ

      (347)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (18)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (91)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (647)
    • 導入決定者

      (50)
    • IT管理者

      (53)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

製品購入前の比較

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

IT製品の新規購入時,およびリプレース検討の際に,ターゲットとなる製品とその競合製品について使用者からの情報が得られる。毎回IT製品の購入時に,上席への説明用にターゲットとなる製品とその競合製品の情報が必要なため,重宝している。

改善してほしいポイント

オープン系のメジャーな製品の情報がどうしても多いが,ニッチな製品についても増やしていってほしい。日本語対応製品だけでなく,英語レビューも掲載する,あるいは機械翻訳して掲載する。対応するOSなどの情報を含めて競合製品を検索したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

IT製品の新規購入時,およびリプレース検討の際に,ターゲットとなる製品とその競合製品について使用者からの情報が得られる。
毎回IT製品の購入時に,上席への説明用にターゲットとなる製品とその競合製品の情報が必要なため,重宝している。
pros, cons両方の情報が使用者からの信頼できる情報として取れる。
多言語対応(特に英語)があれば,英語プレゼンテーション資料作成の際に翻訳の必要がなくなり,より使いやすくなると思う。
類似製品検索は対応OS,プラットフォーム,導入業種,規模などの絞り込みができるとなお良い。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

検討しているシステムの判断する上で一意見として

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

実際に利用されている情報システム担当者や管理者の意見を見ることができるよいサイトだと思います。あくまで一つの意見として捉えて、確認や検討を行う上で手かがりになるかと思います。プラス要因よりマイナス要因や、使用してみて組織に合わなかった点があれば、参考になります。

続きを開く

松平 孝明

株式会社シュール|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキスト以外の批評情報もみたい

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

・掲載されているサービス・プロダクトの数は多い
・レーダーチャートなどはわかりやすい。プロダクトの特性ごとに評価示準が違うのでよい
・企業の宣伝色があまり強くない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことにあったツール探しに活用

その他 マーケティング,SaaS比較サイトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・認知度と満足度で製品のマッピングイメージが見られる点/知っているツールの満足度も含めた情報が見られるのは、導入時のポイントになってます。また、認知度が低くても満足度が高い製品・サービスなど
 知らなかったものを発見できたりするところも重宝しています。
・製品ごとのレビューをショッピングサイトの間隔で★別に見れるのが親近感があり使いやすいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

製品比較表の比較項目に画面スクショまであるので便利

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・比較表に画面スクショまで準備されているので比較しやすい。
・レーティングでの比較グラフがシンプルで直感的に比較しやすい。
その理由
・比較する際に画面のイメージがあるので機能イメージが沸きやすいので実際に
比較検討を採用する際に重宝した。
・グラフがどれが評価が高いのかが視覚的にわかりやすく比較する際に重宝した。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITreview

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

実際に使用しているユーザーが多様なシチュエーション、立場、条件、環境でレビューしてくれているので、現在使用しているツールの使える幅が広がった。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます. ツール仕様の際のご参考になっているとのこと、お役に立てて大変うれしく存じます。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 レビューに関して審査チームを設けて目検で確認はしているのですが、 よりチェック体制を強化してそのような状況が無いように邁進致します。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他金融|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実際のユーザー目線で書かれたレビューは信頼度が高い!

その他 マーケティングで利用

良いポイント

それぞれのソフトウェア・ツール等をビジネスの現場で実際に使用しているユーザーからのレビューが多く掲載されています。
より実践的な使用感を知ることができることは、新たなソフトウェア等の導入を検討する際に、大きなメリットになると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ツールの判断には欠かせない

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

実際に使用したユーザーの口コミだからこそ、本当に自分にとって使いやすいツールなのかがわかる。初心者から上級者まで様々な人が書き込んでくれているので、初心者で自信のない分野でも同じ目線での使用感を知ることもできるし、上級者でも納得の使用感を知ることができる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザーのレビュー中心に製品の調査が可能

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

・ユーザーのレビュー中心に製品の調査が可能
・自分自身レビュー投稿しているが、投稿者の利用のチェックがあり、レビューの内容は信頼できると思える。
・掲載製品やカテゴリー常に増えているようで、常に時代について行けているようだ。
・各カテゴリに説明があり、基礎知識を習得して製品を情報を集めることが可能。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます。 敵に渡りITreviewをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 情報拡充に関して社内で検討させていただきます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本語の製品比較サイトとしては随一

その他 マーケティングで利用

良いポイント

実ユーザーの使い勝手、生の声に特化しているところがポイント。レビュー観点の項目も定量的な評価項目が増え一目で特徴や長所短所が分かりやすくなったのもうれしい。実際に使用しているユーザがどんな評価をしているのか、がわかるのはこれだけITが普及しても直接ユーザからヒアリングするしかなかったため、この製品数と評価数が集まっているサイトは貴重。製品数と評価数が多いと同じ観点や評価軸で比較ができるため、レビュー1つ1つの確からしさがサイト閲覧者から判断できるのも非常に有用。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます。 レビュー数・製品掲載数における評価をいただき非常に嬉しく思います。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 製品のカテゴリー選定・製品ラインナップに関して、 担当部署に伝えて改善に努めてまります。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!