非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル
プロジェクト管理ツールの比較において使用
良いポイント
ITILに準拠したITSM サービスで、サービスの運用に必要な機能一式が揃っており、自社の運用に応じたて利用することが可能。また、運用に対しての知識経験が少ない運用チームでの場合も、このシステムの機能を理解利用することにより、独自のやり方で運用するよりも自社の運用がいち早くベストプラクティスに辿り着けると思います。
改善してほしいポイント
実際のサービス運用で年単位の利用を経験したかったですが、予算と会わず、実現しませんでした。機能的には全く不満が無かったのですが、予算は「Standard」プランの費用までしか持っておらず、「詳細なアラート統合」機能が「Standard」に含まれていなかったために、最終的に導入を断念しました。
「Premium」プランが予算内であれば、導入をお薦めします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に「インシデント」「問題・課題」「変更」の管理に必要な情報は1箇所に集まっておらず、また、画一的でないために、データとしては蓄積しているが、引き出すのが困難なケースが多くありましたが、これらが解決しました。
また、運用に必要な情報が何かを学ぶための役割も担っていました。
検討者へお勧めするポイント
無料トライアル版での検証をお薦めしますが、運用管理に必要なひと通りの機能が備わっています。全ての機能をいきなり利用することは無いと思いますので、まずは、必要な機能の絞りこみ、やりたいことが実現できるかをチェックして、後は費用での判断になると思います。
約1ヵ月間検証で利用しましたが、その間のシステムレスポンスは全く問題無く、また、不具合や挙動がおかしな点も一切ありませんでした。
連携して利用中のツール