非公開ユーザー
病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤怠管理システムで利用
良いポイント
ジョブカン勤怠管理の一番の魅力は、導入から定着までが非常にスムーズである点です。UIがシンプルで直感的に操作できるため、ITに不慣れなスタッフでもすぐに使いこなせるようになります。勤務時間の打刻、シフト管理、有給休暇の申請・承認といった基本機能が網羅されており、導入後すぐに実務にフィットしました。また、打刻忘れへのアラート機能や、承認状況の可視化も優れており、管理者側の工数も大幅に削減されました。PCだけでなくスマホやタブレットからも利用できるため、多様な勤務形態に対応できる点も大きな強みです。
改善してほしいポイント
機能が豊富な分、設定画面がやや複雑に感じる場面もあり、特に初期設定や権限管理に関しては少し慣れが必要です。また、細かいカスタマイズが必要な場合、サポートに確認しないと解決できないこともあり、ヘルプ画面やFAQの説明をもう少し具体的にしてもらえるとありがたいと感じました。導入前の説明資料も豊富ではありますが、現場に寄り添ったシナリオ別のマニュアルなどがあると、より安心して運用できると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、勤怠情報を紙やExcelで手入力・集計していたため、締め日前後は人事・総務部門に大きな負担がかかっていました。ジョブカンを導入してからは、従業員による打刻や休暇申請がリアルタイムでデータ化され、自動集計されるため、締め作業の時間が大幅に短縮されただけでなく、ミスもほとんどなくなりました。申請・承認のプロセスもシステム内で完結することで、上長の確認漏れや承認遅れも減少。テレワークや時差出勤といった多様な働き方への対応もスムーズになり、働き方改革に向けた社内の意識変化にもつながる良いきっかけとなりました。