ジョブカンワークフローの評判・口コミ 全65件

time

ジョブカンワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (50)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社Ginco|その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムに申請の進行状況を確認

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

購入や請求書発行の稟議に使用していました。
良かったのは以下の点です。

・稟議の最終承認期限を設定できる
・承認者はワークフロー上でコメントを記入でき稟議について疑問点があれば、申請者に質問ができる。
・承認のステータスに変更があった場合はメール通知される

改善してほしいポイントは何でしょうか?

設定の問題かもしれませんが、承認者か申請者でないもと稟議の内容を閲覧できませんでした。
閲覧だけの権限の設定ができるといいと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

別サービスの共有掲示板で稟議の申請を運用していたころは、進行状況が確認できず、承認者に都度確認していました。
また急いでいる場合は承認者にいつまでに承認してほしいなど期限を別途伝えていましたが、
ジョブカンの基本機能で解決できました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

申請書作成や押印業務がなくなって効率的に

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで社内での資料を手配する時に、いちいち申請用の資料を作成してそこに上司の印鑑を貰って、発行する部署に持って行ってという時間がかかっていたのですが、その時間が必要なくなり業務が効率化しました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

乗り換えても違和感がない

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

承認フローに別の人を追加したいときは直感的に操作できるので便利です。
ワークフローを検索する際は通し番号を付けておくことで検索性が上がると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

少人数で使用する簡単なフローに最適

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがわかりやすく、シンプルです。
PC、スマホどちらからでも利用可能なのもポイントが高いと思います。
サポートもしっかりとしてもらえるし、説明会なども開かれていて最近人気なワークフローシステムの1つだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慎重に入力する必要あり

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ジョルダンと連携しているため、電車やバスの交通費が自動で計算され、自分で調べたり履歴を見る手間がなくなる。外出中もスマートフォンから申請できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!