非公開ユーザー
人材|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
専任の情シス担当を採用する前に検討すべきツールです
SaaS管理ツールで利用
良いポイント
弊社には情報システム担当がおらず、社員数が増えるにあたりまずは効率化を考えツールの導入を検討していました。ジョーシスの良さとしては、連携できるツールの多さと、カスタムでITデバイス等を追加できる自由度が挙げられます。
改善してほしいポイント
ユーザーやITデバイスのビューを自由に設定できるのですが、もう少し使いやすくできるのではと思いました。具体的にはデフォルトで設定されているタブの中で不要なものは消せたり、任意で作ったタブの位置を後から動かすことができれば嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまではGoogleのシートで管理していました。費用もかかりませんし、少人数であれば問題はなかったのですが、人数や管理するツールが増えるにつれメンテナンスが大変になり、情報システム担当が必要になりました。
そんな折にジョーシスを導入し、人的ミスが減り、管理工数もかなり削減することができました。新たに人を増やすことなく、情シス部門を仕組み化することができました。
続きを開く
連携して利用中のツール