非公開ユーザー
人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内DXの促進とコミュニケーションの円滑化が可能に
タレントマネジメントシステム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツール,1on1ツールで利用
良いポイント
・直感的に操作しやすく社内の既存フォーマットに近しい形で設計が可能な点が良いです。データの一元管理がし易いだけでなく、社内DXを推進していく上で課題だった新しいシステムの導入に対するアレルギー反応も、操作性やデータ連携機能・帳票出力機能といった機能性によりカバーできました。
・カオナビの特徴である顔写真管理機能により、新規入社者を覚え易い・各担当者を見つけ易い等、コミュニケーションの円滑化が促進されていると感じています。
改善してほしいポイント
・シナプスツリーについて、権限範囲の設定上実際の組織図とは異なる形に設計せざるを得ない状況です。
「シナプスツリー(権限)」、「シナプスツリー(組織図)」のように分けて設計できるようになると嬉しいです。
・所属ツリーについて、責任者が複数名いる組織が多数あるため、複数名設定ができる仕様にしていただけると嬉しいです。
・ボイスノートについて、複数回解答できるイベントが作成できるようになると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スマートレビュー機能の活用による人事評価シートやOJT週報等の提出管理が容易になりました。
これまで一人ひとりからメールへのファイル添付で回収していたものが、スマートレビューの進捗管理から提出状況を一気に確認できるようになったため、業務工数を50%程低減することができました。