カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

kintoneの評判・口コミ 全518件

time

kintoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (55)
    • 非公開

      (414)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (32)
    • IT・広告・マスコミ

      (195)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (17)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (325)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (130)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単でした

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在、サイボウズのデヂエも使っていましたが、キントーンのDBを作成するのも、初めてでも簡単に作成することができました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サイボウズのデヂエからの添付ファイルも一緒に移行できるツールがあると、移行しやすいと感じました。添付ファイルを気にしなければ簡単に移行できると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

キントーンへの自動取り込みツールを使用し、データを一括で取り込みできるので、作業効率アップになりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

びっくりするくらい簡単です

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

キントーンを初めて知ったのはグループウェアを探していたとき。サイボウズ製ということで試しに使ってみました。ノンプログラミングで基幹システムの代わりになるものを作れるのは驚愕します。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザベースで簡単に構築できるデータ管理プラットフォーム

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォームの作成が非常に簡単で、IT知識の乏しい人でも容易に作成したいものを作ることができる。また検索性能が高くデータ量が多い場合も反応速度が非常に速い(クラウド版の場合)。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に思い通りの管理ツールを作ることができます

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

(2012年~2014年まで使用)
ドラッグ&ドロップで任意の項目を自由な位置に配置ができる。
デザインもテンプレートから選択できるので、おしゃれなツールが作れます。
CSVでのデータ一括更新も可能です。更新も即時反映されます。

PCさえあれば、どこでもkintoneに入れるので、外出先から情報を見ることもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小・零細企業にはかなりおすすめです

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

■コストパフォーマンスは最高です。
■ある程度、簡単にカスタマイズできます
■使い方次第でだいたいのことは実現できます。
kintoneはとにかく安いので、導入のハードルは低いです。
また、一回カスタマイズの方法を覚えてしまえば、自社内で色々と改修できます。
kintoneセミナーも開催されていたりもするので、参加してみるのもいいかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

申請手続きのペーパレス化に貢献

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで紙で行っていた煩わしいハンコ業務がPC上で完結する。
PC音痴でも迷うことなく使えること。反応が早くて安定している。
学習すればカスタマイズもある程度可能。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でもアプリを開発できる

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドラッグ&ドロップで簡単なCRMアプリを誰でも作れる。サポートのお電話もその場ですぐ対応してくれるので非エンジニアでもある程度のものが作れる。承認フローがまわせるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズは意外と大変

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIの使いやすさ。感覚的に操作しやすいのはとてもありがたいです。これまで十分に情報を蓄積できていなかったものもkintoneで一元管理できるのはとても便利。また、セミナー管理などにも向いています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!