Lychee Redmineの評判・口コミ 全35件

time

Lychee Redmineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (17)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

田中 一憲

株式会社クーシー|デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Redmine自体のシステム管理から解放されて機能もUp

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

カンバンとガントチャートのシステムがオリジナルプラグインで大幅に改良されており、
元のRedmineよりも極めてインタラクションにすぐれた操作方法になっているところ。
直感的にガントチャート上のタスクをいじることができる。
当然カンバン側のタスクも連動する。
また、会社単位の休日も設定できるようになっていたり、
細かい修正・ローカライズの配慮が行き届いている。
まだRedmineに不慣れな人でも使いやすい。

改善してほしいポイント

Redmineのサービスとしては不満は特にない。
テーマデザインの種類が少なく、あまりデフォルトと違いがないのは改善してもいいかもしれない。
文字サイズをもっと大きくしてきれいでわかりやすくしてみてほしい。
いまの状態だとかなり字が小さく、
とっつきにくいのとミーティングなどのときにみんなで同じ画面を見るのに不向き。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

開発部隊にはどうしても粒度の高いガントチャートが必要なので
社内で独自にRedmineを立てて使っていたが、
管理リソースを割かれるのが問題だった。
Lycheeはクラウドなのでまったくシステム管理の必要がなく、
開発に集中できるようになった。
使いやすいカンバン・ガントチャートが手に入ったことももちろんだが、
保守のめんどうさから救われたことが大きい。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社デンソー|自動車・輸送機器|解析・シミュレーション|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Lychee Redmineは痒いところに手が届く

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チケットを直感的な操作で、更新&整理が出来る。
・ガントチャート上から動かずにガント操作、チケット編集が出来るので非常に便利。
・パラレルビュー機能。
その理由
・デフォルトのRedmineではページの移動などの手間が煩わしかったが、Lycheeの導入でストレスフリーになりました。
・パラレルビュー機能を使うことで、PowerPointベースでわざわざ計画線を作る手間がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|プロジェクトマネージャ|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めてのプロジェクト管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見た目がすっきりとしており、最低限必要とされる項目だけが表現されている。
・詳細な設定や、機能も持っており、余程スキルのある方でなければ十分使えるうえ、不足を感じれば追加できる。
その理由
・弊社はこれらのツールに疎い人が多く、導入には不安があったが、本ツールは不慣れなユーザーでも触ってみようという気になる。
・メカ設計者が多く、この手のツールを触りたがらないが、見た目の容易さや、必要最小限の機能に絞ることで
 操作してくれる設計者が多数存在した。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすさで選びました

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

様々なプロジェクト管理ツールを比較評価したうえで決めたポイントは次のメリットです・
・クラウドサービスなので、維持管理(バージョンアップなど)が確実に実施される
・様々なプロジェクトのパターンで利用可能
 ウォーターフォール ガントチャートをメイン
 維持管理      カンバン
 アジャイルなど   バックログ、カンバン
 管理部門など    カンバン
・利用目的に応じて様々なプラグインで機能向上できる
 コスト管理、CCPMなど
・特にガントチャートでのプロジェクトの計画策定や変更が楽
 

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

TOC-CCPMでのプロジェクト管理ができる

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

これまでの現場のプロジェクト管理に使っていたRedmineに、CCPMプログインを導入することで、
これまでの業務を変更することなく、CCPMのプロジェクト管理を実践できる唯一の製品。

また開発直後ということもあり、動作についてはこれからの部分もあるが、バージョンアップスピードも速く、
どんどん新しい機能が導入されていく。

またRedmine側のバージョンアップも随時実行してくれるため、セキュリティ対策や、メンテナンスも行わなくてよいため、大変助かる。
まだガントチャートなど、標準のRedmineから使い勝手を良くした機能もあり、便利である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!