非公開ユーザー
通信販売|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
お問合せにも対応できる、見やすいメールツール
良いポイント
メールお問合せの窓口として大人数で使用していますが問題なく利用できる。
フォルダ分けや処理状況の更新、担当者の振り分けが直観的に操作でき、
FAQサイトも充実しており利用しやすい。
お知らせの掲示板などもあり、大人数での問い合わせ窓口として最適。
コメント機能も使いやすく、スタッフ同士で相談しながら対応できる上、対応の経緯や前メールも分かりやすく助かっている。
メール検索やファイル出力もスムーズで、VOC分析にも流用しやすい。
改善してほしいポイント
・テンプレート機能が利用できるが、検索機能が無いので、大量にテンプレがあると見つけにくい。
階層構造で整理はされているので問題ないが、検索機能があるといい。
・分析機能がそこまで豊富ではなく、利用していない。
担当者が記入すれば、自動的に日報が更新されるような分析ツールが一緒にあると嬉しい。
・電話問い合わせとの連携が図れないため、スタッフが手動で電話受注システムに記録を残している。
そのあたりとの連携がシームレスになれば、問合せの一元化が可能になる
・ファイル添付されたメールの場合、イメージが閲覧できないため
すべて保存する必要がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールツールを触りなれていないスタッフでもすぐに馴染むことができる。
担当者の割り振りができ、コメント機能があるので引継ぎも簡単。
テンプレート機能が個人でも、共有用でも作成できるため返信がスムーズ。
返信状況のステータスが更新できるので、今メールが混んでいるか手が空いているかも一目でわかる。
個人ごとに権限の付与ができるので、スタッフ・社員・システム管理者などが利用する際に
権限の割り振りができて便利。