Microsoft Formsの評判・口コミ 全182件

time

Microsoft Formsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (142)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (29)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (33)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (158)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とってもカンタンに作成できて使い勝手がいいです

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく誰でもカンタンにアンケートが作成できます。使用する前に気になっていた集計もExcelに落とせるので全てがカンタンです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善してほしい点はありません。カンタンなアンケートを作成するにはMicrosoft Formsですし、もう少し複雑なアンケート作成を求めているのであれば他のツールを使えばいいと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

何度も言いいますが、とにかくカンタンなので社内であまりPCスキルがない社員でも作れるぐらいの優れものです。社内の情報共有にも役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に作れて意見を拾える、改善活動のスピードもアップ

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ITに詳しくない人でも簡単にWebアンケートを作成できる点です。余計な機能がついておらずシンプルなUIであることも利便性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カンタンアンケート

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

officeの契約さえあればカンタンにアンケートフォームが作れます。以前は無償のGoogle formを使っていましたが使い方も同じですぐに慣れました。設定にコツは必要ですが分岐を作って設問を飛ばすことができるのも良いです

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見栄えのするアンケートが手軽に作れる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数門のアンケートフォームがとても簡単に作成できます。
必須選択、任意選択はもちろん、記名アンケート、無記名アンケートなどにも対応しています。
QRコードも簡単に発行でき、回答者がスマホを想定したアンケートフォームにも対応しています。

続きを開く

Chiba Ayako

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

匿名相手のアンケート収集ツールとして

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

便利に感じたポイントは、匿名での収集ができるので社外やサイト閲覧ユーザーへの簡単なアンケートツールとして利用できる点です。もちろん名前を記入する欄を作り相手を知る事も出来ます。流石に無料ツールなのでデザインに制限はありますが、誰がみてもわかりやすいフォームをあっという間に作成できるので重宝しています。

続きを開く
kaimasu kenta

kaimasu kenta

株式会社NEUS|不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単で使い易い

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

色んな質問を簡単にグラフ化して視覚化してくれるので、問題点などが簡単にわかる
また、色んな設問を作れるためとても便利

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合サービスが多々あるが

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

こちらのツールの良い点はOffice365との連携が容易な点でしょうか。アンケート作成後もメール共有などすぐにできて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートフォームが簡単に作れます

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアでシェアトップのOffice365のアンケート作成ソフトです。office365契約者は追加料金無しで簡単にアンケートフォームを作成することができます。

続きを開く

初見 雅史

westarting|経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使い出すことができるアンケートフォーム作成

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番良いなと感じたのは、このアプリの利用が簡単で各ユーザの利用ハードルが低いため社内で広まりやすいことでした。
つまり、誰かがアンケート調査をして自分のところに回ってきて、今度は自分も同じようにアンケート調査をしてメンバーとシェアするなど、すぐに広まり、意見交換、意識共有が活発になりやすくなったことが良いです。
一方向でなく双方向というのがアンケートフォームの使い方として良いなと思います。

続きを開く

伊藤 智史

株式会社河南安全自動車学校|その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽で見栄えもするアンケートが作れる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・簡単にアンケートが作れる点
・結果がグラフで表示されるほか、Excelでダウンロードできるので、自分でも集計がしやすい点
・プレビュー画面にスマホ用のレイアウトも用意されている点
・QRコードも発行できるので、変換する手間が省ける

続きを開く

ITreviewに参加しよう!