Microsoft Excelの評判・口コミ 全1771件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (72)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (93)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

冨田 泰佑

株式会社ITAGE|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算に囚われないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトですが、資料をまとめる時もかなり使えます。wordを使うべきではあるかもしれませんが、Excelを使うと体裁が整う点や、進捗の管理などが分かりやすくまとめることができます。それに加え計算式も追加出来るので一石二鳥です。

改善してほしいポイント

セルが大きくなると、スクロールでの移動がしにくくなります。また、セルの結合を沢山するとかなり動作が重くなります。(あまり結合しない方がよいです)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

作業進捗の報告によく使っていますが、画像も添付でき、表も簡単に作ることができ、グラフも作ることができ作業内容をまとめることにとても優れていると思っています。シートを分けることが出来るので冗長な資料を回避できます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ集計・解析に便利!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・入力されたデータからグラフが自動作成される
・関数を活用することでデータ分析が可能
その理由
・自動作成されたグラフのデザインを手直しするだけで、見やすく分かりやすい資料が完成する
・関数入力時に補助が表示される。クリックだけで範囲指定ができ、とても使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一点を除けば・・・素晴らしい!

表計算ソフトで利用

良いポイント

表を作成する、計算する、統計処理する、グラフを作成する、などなど使い方は多岐に渡り、いずれも高いクオリティで機能を提供してくれます。
競合ツールのスプレッドシートの使いづらいところも、Excelだと直感的に使用できGoodです(慣れの問題もありますが)。
注意しないといけない点は、ITリテラシーの低い方でも誰でも使いやすいツールだけに、業務の属人化に陥りやすいので、個人的に一時的に作成するものや簡単なExcelであれば良いですが、チームで使うようなものであったり計算式を多く入れ込うようなものを作る際はExcelは極力避けるようにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジェピコ|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ピポッドテーブルって知ってます?

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ピポッドテーブルで簡単にデータ抽出
その理由
・大きなテーブルデータでも必要な項目を選ぶことで簡単にデータの抽出/グラフ化ができ非常に重宝しています。
・ピポッドテーブルを知る前後での処理時間は段違い。以前はデータの抜出に苦労していました。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほぼすべての業務で使用しております。

表計算ソフトで利用

良いポイント

基本は表計算になりますが様々な使い方ができるため、それ以外の業務(書類作り等)も含めほぼ仕事の100%をEXCELでまとめております。レポート・会議資料等で説明文+数値(計算数値)のような資料をまとめることができ、かつ数字を変えるだけで繰り返し資料を使うことができ、非常に利便性を感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使う定番ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウド上においておけばチームのみんなで同時編集できるところが便利。これを使わないで仕事をしない人はいないであろう製品。

続きを開く

非公開ユーザー

福岡小松フォークリフト株式会社|自動車・自転車|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

pdfなどからの表が取り込める

表計算ソフトで利用

良いポイント

最近知りましたが、自分作った表でなくてもpdfファイルから表を取り込めるようになっていました。とても便利でよく使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

朝日生命保険相互会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんな仕事でも必需品

表計算ソフトで利用

良いポイント

昔からずっとお世話になっております。現在の仕事での活用方法は個人的な顧客の管理表作成で主に使用しております。訪問履歴や、表計算など、使い慣れているので、感覚で操作でき、見やすいグラフをすぐに作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必要不可欠なものです。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計算式を入れれば毎月毎年楽に。

その理由
・給料計算などの各総務計算書類をデータ化する際に計算式を入れておくことで項目セルごとに入力するだけで提出書類ができる。その書類の総合計セルを作成しておけば年度末計算も自動で行ってくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析に活躍します

表計算ソフトで利用

良いポイント

多くのデータをまとめることができます。数式を設定し、指定した条件のデータのみの抽出、分析することも可能です。表やグラフにまとめることも可能であり、説明にも役立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!