非公開ユーザー
電気・電子機器|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
表計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
1.使い慣れると本当に便利である。
2.関数が多く複雑な計算式が容易にできる。
3.表計算だけでなく報告文書やプレゼンテーションにも使える。
4.利用者が多い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1.セル単位で移動できる伊能があれば、報告書やプレゼンテーション資料にも使える。(pptがいらなくなるかも)
2.機能が多いのは良いが操作方法を忘れて探すのが大変である。ヘルプに操作ツリーみたいな機能があると良い。
3.ヘルプの検索をより自然語でできると良い。
4.表が複雑になると計算式入力の単純な間違いが多く発生する。これを指摘する機能があると良い。例えば「合計」を計算するセルの計算式で合計するセル数が間違ってるとか計算式が合計になってないとか単純なミスを指摘でkないか。
5.開発日程などのスケジュール表を簡単に作成する機能が欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
1.弊社では表計算は勿論だが表形式で外部に提出する種々の資料に利用している。
2.住所録などの使用が便利で、CSVデータで印刷会社に提供している。