Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1347件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1037)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (52)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1259)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番中の定番

プレゼンテーションで利用

良いポイント

定番中の定番で、プレゼンテーションに必要とされる資料に必要な物が全て揃っている。図も表も動画もリンクも全てを頁に入れ込めるため、これ1つがあれば一般的なプレゼンテーション資料は揃えられる。

改善してほしいポイント

表をパワーポイント画面のアイコンから直接入力しようとするとき、入力がしづらい。具体的には、表の幅を調整したり色を調整したりがスムーズに行えない。いつもエクセルからコピペをしているが、もっと便利にできる様になると良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

実際のプレゼン画面と、自分自身のアンチョコとなるメモ付画面が別々に表示できる事から、昨今のコロナ禍でのWeb会議の際にも、画面を分けて表示をして、より適切なプレゼンテーションを行う事ができている。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんな人でも使いやすい資料作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

初見でも大体の間隔で操作をすることができる。図形やグラフなども挿入でき文字だけでは無く見やすく分かり易く資料をつくることが出来ます。ページの構成も簡単に修正ができるので修正が簡単なのも良いところです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

説明資料の王道

プレゼンテーションで利用

良いポイント

文字・画像様々な情報をバランス良く柔軟に構成するとができ、説得力のある説明資料を作成できる点こそ、良いポイントだと考えます。

続きを開く

非公開ユーザー

トヨタ自動車東日本株式会社|自動車・輸送機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い易さから

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メモ代わりになる
・すぐにグラフや図形で表現できる
その理由
・エクセルよりシンプルでつかいやすい
・取り敢えず記録したものが違う形で表現できるから

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用頻度の高いプレゼン用ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

Microsoft PowerPointの良いポイントとしては、
・一般的に流通しているビジネスツールなので、学生のころから使用することが多く、使用方法が身につきやすく、また、どこの会社でも使用する頻度が高いので一度身に着けた知識を活用しやすい点。
・アニメーションやフォント等の表現方法が豊かなのでアクセントをつけた資料を作成しやすい点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料といえばPowerPoint

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プレゼン等でお客様に提示するための資料を作成する際に、テキストだけでなく写真やアニメーション部品の挿入もできるので簡単に見栄えのするスライド資料が作成できるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

発表のお供といればこれ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

会議や発表の場で資料を共有する際に欠かせないツールだと思います。簡単に資料が作れるだけでなく、すぐにスライドショーモードで確認できる点が使いやすいと感じます。背景や文字のテイストなど工夫次第で個性的なスライドが作成できる点も、様々な場面に合わせることができ活用の幅が広いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企画書やプレゼンシート作成の定番アプリ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

タイトルページ、内容ページなどページネーションを直感的に変更しながら作成できる。考えをまとめながら作業がページの入れ替えや修正に強いので可能である。グラフィカルな処理も直感的にできるのでノンデザイナーでも見栄えが良いものが作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

はじめてのPowerPoint、思ったよりカンタン

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・テーマが豊富にある
・PDFに出力できるからプレゼンテーションもかんたん
・WordやExcelからも貼り付けられる

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作りでマストのツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

デザインのテンプレートが多く、グラフや表なども使用できるのでシンプルな企画書から複雑なレポートまで作成することができるのが良いポイントで、エクセルや他のツールも併用することで幅広い資料作成が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!