カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2231件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1859)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (296)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (835)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (486)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1924)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (232)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強便利プラットフォーム

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
Web会議、チャット、ファイルのやり取り(社内外不問)など、
他者とのやり取りする際のほぼ思いつく機能は全てTeams内に網羅されている。
中でもメールやり取り時に圧縮パスワードを受信できないポリシーの会社様も増えました。
そんな時にTeams経由でファイルを送り込めます。

改善してほしいポイント

優れている機能とは裏腹に、同じく機能が網羅されているが故に、
初心者ユーザーには敷居が高い印象もあります。色々なベンダーとのやり取りが、
自分のアカウント内で表示される事で混乱する人もいると思います。
もう少し、GUIを分かりやすいものにするのも良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントでも記載した内容と被りますが、Web会議、チャット、
ファイルのやり取り(社内外不問)などが出来るので、メールやり取りが減りました。
課題解決としては、あらゆる場面で時間の短縮化が出来るようになった事です。

検討者へお勧めするポイント

他者(社)とのやり取りする際のほぼ思いつく機能は全てTeams内に網羅されています。
オールインワンのWeb会議ツールと考えて頂けると良いと思います。お薦めです。

閉じる

hirose tomohiko

Smart ten|デザイン・製作|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

microsoftのエコシステム内であれば使いたい

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

様々なコラボレーションツール製品と比較して、最も優れていると考えるのは、タイトルにもあるようにmicrosoft製品のエコシステム内では強力なツールである点です。
excelやwordといったMicrosoft製品との親和性は高く作業効率が良いです。
また、牡馬いるデバイスのアプリも良くできておりPCを開けないときなど重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいです

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・Outlookとの連携で会議の設定を簡単に出来るのが便利
・リアクション、画面の共有など、操作が簡易的で分かりやすい
・プレゼンスを確認出来るので、連絡のタイミングを見計らいやすい
・自分も集中したい時は応答不可にして、通知を切れるので便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

細かい注文

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面はシンプルで、アイコンだけでも何の機能かイメージしやすい。
・動作が軽快で他のアプリの邪魔にならない。
・以前はSkype for businessを利用していたが、チャット機能がいまいちだったのであまり利用されていなかった。Teamsに変えてからはチャットを頻繁に利用するようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内メンバーとの距離感を感じないで業務ができるツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

使用方法が簡単であるため、だれでもすぐに使いこなすことができます。メールや電話よりもコミュニケーションがとりやすく、自分の伝えたいことをダイレクトに相手に伝えることができます。相手からのメッセージを確認して、すぐにレスポンスできるので、ストレスなくコミュニケーションを図り、仕事の効率が大変上がります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のコミニュケーションに活用しています。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チャットは社内用に気軽にマンツーマンで使用しています。
メッセージはスレッドなのでコンテンツごとの確認がとてもしやすいです。
スプレッドシートで複数人が同時記入できるのも便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィス365との相性が抜群なタスク管理ツールです。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン会議中の文字起こし機能が便利な点です。

その理由
・他者のビデオ会議ツールでは、録音がメインで議事録の管理は面倒なものが多いですが、ファイル上にデータとして文字のやり取りが全て残るため、会議後の議事録つくりの手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録更新が簡単

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

Meeting機能とチャット機能、スケジュール機能が上手く連携されているため、スケジュール上からMeetingに入りその後メモ欄に議事録を記入→その後チャット欄で更新が確認できるのが良いところです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最初の使用設定が面倒

Web会議システムで利用

良いポイント

お客様の指定で弊社でも1部だけ導入しました。windowsを使用していないため、やや最初の設定がやや面倒な印象でした。使ってからは不具合もなく、主に会議ツールとして使用してます。音声もクリアだし、共有等もできるので便利です。あまり活用頻度は多くないものの、使い方も複雑でないので、web会議ツールを使ったことがあれば問題なく活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションに活躍

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

テレワークで、チャットや資料の共有、会議などがスムーズにできます。
データの保管もでき、セキュリティー対策も可能なのでコミュニケーションツールはこれ一つで足りる便利さです。
チャットのフォルダも複数分けることができるので、後で情報を探すときにも便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!