非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
良いポイント
コロナ禍の休校もあり、急ピッチで導入されました。職員だけでなく、児童ともオンラインでつながることができ、やり取りできることが有効だと感じます。
改善してほしいポイント
児童・生徒はまだまだネットモラルが身に付いておらず、児童・生徒同士のやりとりにおいてトラブルやいじめが実際に起こっていることが気がかり。社会人を前提として開発されたソフトだと思うが、「児童・生徒向けバージョンの開発」があると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
教員と児童、学校と自宅での双方向のやりとりができる。互いに顔を見合わせたり、課題を指示したり、各家庭にパソコンさえあれば多くのことができる。また、個別の事情で登校できない児童に対しても、オンライン対応できることもあり非常に有効である。