カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2231件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1859)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (296)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (835)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (486)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1924)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (232)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産開発|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

良い面も悪い面もある

ビジネスチャットで利用

良いポイント

良い面:その人とのやりとりがまとまって見えるので、過去の会話を振り返るのに最適
気軽に話しかけられる

悪い面:会話を消すことができない
メールと併用していると、メールで送った資料なのかTeamsで送った資料なのかわからなくなることがある

改善してほしいポイント

上述の悪い面とかぶるが、会話を消せるような仕組みにしてほしい。誤って送信してしまったときや、記録に残したくないものは削除できるような仕組みを作ってほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Teamsを使って、在宅勤務中でも普段と変わらず、ちょっとしたことをチームのメンバーとやりとりすることができた。

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても良いです!

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議の際、デスクトップ共有ができるので、打合せ時、重宝しています。
・顔文字がかわいいです!動いてるのもあります。
・送信後にメッセージを編集できます。
・いいね!のような相手のメッセージに反応のみすることができるため、やりとりしやすい。
・写真等の添付が簡単。

その理由
・PCでもWeb版やアプリを利用できるため、社内会議やチャット、電話の全てが使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

会議リンクが簡単に作れて便利

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

これまでオンライン会議をするにはzoomなどでIDを発行してそれを予定表に添付するという作業が必要でしたが、teamsが導入されてからはoutlook予定表上部の『Teams会議』ボタンを押すだけで簡単に会議リンクが作成できて便利です。

続きを開く

ニシデ タカシ

NTTフィールドテクノ|情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビデオ会議が簡単に開催できます

Web会議システムで利用

良いポイント

ブラウザ上からのビデオ会議参加が可能なため アプリの事前設定不要でビデオ会議に参加できます
急な参加メンバー追加時、アプリインストールとかしていない端末・携帯電話等でブラウザ参加できるので
参加要請しやすいです
カメラなしでも参加できますし、カメラ利用時でもバックをマスクできるので会議場所を選ばず参加できます

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても使いやすく便利

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内での利用ユーザが多く、channel機能などで細かくプロジェクト管理なども出来るため便利である。実際に弊社では、プロジェクトを立ち上げたら、TeamsChannelを作ることが標準ルールに組み込まれており、文化として根付いている。
・ファイル配置も構造的に格納できて、弊社で利用しているシェアポイントやOutlookなど様々なサービスと連携可能なため、拡張性が高いと考えている。実際に、弊社での評判も上々で、Teamsのファイル連携機能について文句を言っている人は見たことがない。
・固定機能や検索機能も無難に使い安く、また、チャットの機能で引用や返信はよく利用する。弊社では、テレワークも週2ほど導入されている状況なので、チャットの視覚的な分かりやすさは必須。とても使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

web会議のスタンダード

Web会議システムで利用

良いポイント

web会議時のスタンダードとして利用しています。ほぼ使ったことが無い状況からでも、すんなりと使用方法が解るつくりとなっています

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Teamsについて

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内オンライン打合せ時によく録画機能を利用している。
 議事録の精査や、聞き漏れた会話等を何度でも確認出来て重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループチャットとチームで使い分けしてます

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チームでテレビ会議を開催することができて良い。また、複数のチームでどこが今会議中かもビデオのマークで一目瞭然なので、相手の様子も伺い知れて、大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとして優れていると思いますが

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

様々な部門や、社外のプロジェクト関係者とコミュニケーションがとりやすいので、便利です。
PCやスマホでも利用できるので、常に確認することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ベネッセコーポレーション|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠やカレンダー、チャットまでこれ1つ

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

ほかのofficeツールとの連携ができるチャット・会議ツールで、officeメールでそのまま会議依頼を出してteams会議を設定できたり、自動で会議設定メールが届いたり、teamsとofficeメール・カレンダーが自動連係されるのがかなり便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!