非公開ユーザー
その他の化学工業|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
ミーティングツールとして非常に優秀。今まで対面での会議がほとんどであったが、Teamsが出来てから打合せや会議をする上で対面である必要がなくなり、それによって時間的な制約も少なくなった。お互いの都合がつけばいつでも打合せすることが出来、更に電話で調整したい時など、資料を見れればより分かりやすく説明出来るのに!と思った時も、Teamsがあれば資料を画面で見ながら会話することが出来、資料を共有しながら会話することが出来るので、お互いの理解や伝えたいことの説明不足というようなことも少なくなった。
改善してほしいポイント
資料の共有やビデオ通話にすると、通信が重たくてうまく動かないことがある。通信環境が良好な場所では、そういった問題は比較的発生しにくくはあるが、特にビデオ通話にしてしまうとたびたび影響が出ることがあるので、その辺りの使う場所の通信環境によって調整してあげることが必要となる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで打合せする際には、対面で実施するため時間の調整など都合の調整が必要ではあったが、Teamsであれば対面である必要がなくなるため、時間的な調整が付けやすくなったのは最大の利点だと思う。