生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Microsoft 365 Copilot 等で生成AI活用を紹介し業務革新を支援
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2286件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (195)
    • 非公開

      (1912)
    • 企業名のみ公開

      (179)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (853)
    • コンサル・会計・法務関連

      (47)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (33)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (56)
    • 建設・建築

      (61)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (500)
    • 電気・ガス・水道

      (19)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (72)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1969)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (239)
    • ビジネスパートナー

      (17)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレカンの定番ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoft Teamsを使い、画面共有も簡単にできるので企画提案の際に多く利用している。
チャット機能やメンション機能も使うことでより提案の工夫ができるのが良いポイント。

改善してほしいポイント

Microsoft Teamsで発言が被ったりするととても声が聴こえにくくなるのでそこをもう少し改善してもらえるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Microsoft TeamsはPCだけでなくスマホでも使用することができるので、URLさえわかっていれば社内にいなくても会議に参加が可能なので、時間をより有効活用でき案件進行スピードをあげることができた。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft製という安心感

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ネットワークに問題が無ければ通信安定性が高い
・セキュリティ面での安全性や安心感の高さ
・アプリケーションだけでなくブラウザモードでも使える
その理由
・会議中に途切れたり切断されたりしない
・Microsoft製という事でWindows OSとの相性も良く扱い易い
・アプリケーションの不調があっても急遽ブラウザでも通話対応が可能

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資料を共有する機能
・過去のやり取りを検索する機能
その理由
・Teams を起動するだけで必要な情報にアクセスすることが出来る

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MS365との連携が秀逸

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・AzureADを用いた安全な認証
・Outlookなどとの連携、スケジュールからWeb直接会議に飛べるなど連携が便利

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

少しだけ、不便なところもあるけど、概ね良いです。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダー分けして、資料を保管できる。
・チャット機能もある。

その理由
・メンバーで資料を共有できるから。
・拠点間での連絡も便利だから。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

よくも悪くもMicrosoft

Web会議システムで利用

良いポイント

アプリ版で使用していますが、アプリ内でExcel等を開けるのは便利。Googleドライブの共同編集と似たようなことができる?と期待しています。
ビデオチャットも遅延が少なく、使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール、メール、WEB会議等の連動が便利

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュールにweb会議を登録し参加者を招待(会議招集)しておくと、メールやポップアップ通知でリマインダーが送られてくるので、WEB会議を失念して参加が遅れた、という事態を避けられるのがありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Office系の共有などはさすが

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

社内・社外のWEB会議ツールとしては、問題ない。
PowerPoint/Excel/Wordなどのoffice系アプリの供する時等、仕事によって各チーム固有で分けれての利用が出来るのが非常に楽。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定しています

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインでの会議などに利用しています。接続はわりと安定しており朝にネットワークが混みあう時以外はスムーズに使えています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ランニングコスト

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他社のツールよりセキュリティ面で優れている
・音声の質が安定している事
その理由
・3社のツールを導入しているが、業界の評価等から重要案件や機密事項が多い会議、経営層の会議はTeamsのみとしている。また取引先会社もほとんどがTeams指定のため。
・3社のツールを導入評価し一番音声が安定していたから

続きを開く

ITreviewに参加しよう!