Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ニイタカ|油脂加工・洗剤・塗料|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Officeのセットになっているので

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成という機能においては、ひととおりそろっていると思います。
一番のメリットはエクセルを挿入できることです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

エクセルにメリットがあり、そのセットになっているOfficeだから使っているというところはあります。
インデントが調整しにくいとか、調整に関することはイライラします。
文書ソフトというのはそういうものなのかもしれませんが。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他社から送られるファイルはMS Office以外でくるのはPDFぐらいなので、とりあえず開くことができるソフトというのは大きなメリットだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoftの文書作成定番ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

- 文書作成ソフトとしては最高のツールであり、契約書などの複雑な文書にも対応可能
- Microsoft Officeという安心感のあるブランド

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

素晴らしい汎用ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメント作成において必要な機能が充実した素晴らしい汎用ツール。社内の稟議書やレポート作成時に必ず使用しているが、UIが分かりやすく使いやすい。特に変更履歴を記録できる機能を使うことで、資料添削ができ他社のレポート作成の指導にも便利。また、ボリュームの多いレポートや冊子作成時などには目次の自動作成、索引の自動作成といった機能を使うことで省力化ができる。また、MS Office製品との連携も良く、多くの人が使っている点も良い。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクト文書アプリ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsという圧倒的なデスクトップOSシェアを誇るOSで同ベンダーが提供するOfficeスイートの定番であるのが良いポイントです。
とにかくほとんどのデスクワーク業務で使われていると言っても過言ではないのでWordデータのやりとりが普通にできるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ならこれを使う

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的文書作成で困ることは無い。
MSOFFICEを買えば標準で付いている。
見栄えのいい文書が作成できる。

続きを開く

佐々木 新治

登米市西郷公民館|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

やはり鉄板のワープロソフトです。

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番のワープロソフトであり、鉄板のワープロソフトです。
他のソフトとの親和性も良く、多分なかなか他のワープロソフトには移行できないでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定の文書作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔から使用しているので安心して使用できます。
機能も多く、好きなようにカスタマイズできるのも便利なポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ワイズポートフォリオ |情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番普及しているワープロソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの端末でも閲覧や編集ができ、ファイル形式の変換も豊富なので使い易い。ファイル共有等、仕事で利用するワープロソフトとしては、一番適している。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ソフトサービス|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Wordの存在感

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章を容易に作成できる点は非常に良い。修正履歴等も管理が容易にできる為、改訂管理も容易にできると思う。

続きを開く

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

互換性を考えるなら、純正の方がいい

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字の校正など履歴を残したり、文章を変更してもらいたいときの要望を書いたりなど、ワードをベースに文章のやり取りを行い、正しく校正をしていくには、非常に良いソフトだと思います。そのためには、互換のことも考えて純正を使うことが必須になると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!