Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

差込文書はwordの特権

文書作成で利用

良いポイント

この製品の特徴的なものとして差込文書というのがあります。 これはmicrosoftのexcelと合わせた機能でとても便利、特にDM作業など業者、顧客宛への住所をタックラベルなどで一斉に出したい時は、microsoftoffice excelにデータ一覧を作成し、それを元にwordで差込文書をすれば簡単にタックの一覧を出すことができます。今まではaccessなどのmicrosoftのツールを使用していましたが、この機能を知ってからはwordで事足りるようになりました。

改善してほしいポイント

word内にルーラーと言う機能があり、ルーラーを表示することで、インデント(字下げ)やタブ(文字配置)の設定がどのようになっているかをすぐに確認できるのですが、これを表示させるのに、どうやっていいのかわからず一苦労、ネットで調べると表示タブ→表示グループ→ルーラーのチェックをONと書いてありわかったのですが、普通に使ってたらわからないし、そんな機能知らなくて始めは無しでやってました。 教えていただいた後は文字配置や改行などがバランスよく見えるようになり良かったのですが、それまでは苦労しました。初期値、wordを開いた時にルーラー表示がオンになってるともっと早く書類ができるのにと思いました

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍でお客様へのDM作業が多くなり、だいたいはメールの一斉送信で済ませていましたが、やはり高齢の方には紙ベースのが見ていただける為、差込文書でタックシールに住所を印刷し、送りました。以前はmicrosoft accessを利用してましたが、PC買い替えと同時に使用できなくなり、他の会社の方より聞いてためしましたが、これの方が一回wordにて書式を作ってしまえば後はエクセルにあるデータを毎回差し込むだけでいいので業務短縮につながりました。 又、PCに不慣れな方にも差込と印刷だけなら簡単なマニュアルで覚えてもらえた為今では誰でもできるようなり便利になりました。

検討者へお勧めするポイント

office購入は高いですが、調べたらそれなりに便利な機能がたくさんあります

閉じる

非公開ユーザー

株式会社サンワールド|不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コンサルタントには必須のドキュメント作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スタイルで見出しや本文など文章の形式に合わせて詳細な設定をあらかじめ登録することで、段落に応じた共通の見た目にすることができる。
・スペルチェックと文書校正により、作成した文章の最終的なチェックを自動で行うことができる。特に複数人で同一の文書を編集した際には、表記ゆれが発生することが多く、大変助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成になくてはならない

文書作成で利用

良いポイント

文書作成に長年使っているのでこれ以外の製品は考えられません。
画面の分割や並列等の機能で1文書の編集を行ったり、複数文書の比較を行う機能が便利です。

続きを開く
Yoshimi Shuichi

Yoshimi Shuichi

OctFactory合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WIDOWSユーザならWORD一択です

文書作成で利用

良いポイント

社内文書の統一も顧客との文書のやり取りもこのソフトがないと不可能です。他にもワープロ等文書作成ソフトはありますが残念ながらユーザはすくないのでこのソフトしかありません。また個人ユーザでライセンスを保有していないユーザとは
OUTLOOK.COM(MSアカウント)をとれがブラウザー版が無償で利用できるので、さらに便利

続きを開く

伊藤 奈緒美

ReVision株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事録から契約書の公式資料としても使えます。

文書作成で利用

良いポイント

社内ミーティングの議事録やちょっとしたメモ、さらにはクライアントに提出する正式な文書までこれ一つで対応可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ミライト・ワン|総合(建設・建築)|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Wordについて

文書作成で利用

良いポイント

文章作成に適しているツールなのでレイアウトを整えたり文字装飾をつけたりと
文章を美しくできるので便利です。プレビューで全体の文章を確認できる点も魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これ以外に使いやすいものがないので…

文書作成で利用

良いポイント

言わずと知れた商品なので長年使っております。不動の地位を築きあげただけあり、安定感は抜群です。
仕事上、いわゆる『通信文』を作成する事が多々ありますが、使い慣れているので利用中。
好きな位置に文字を寄せたり、表を挿入したりと大きなテクニックが無くても使いこなせます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ビジネス文の作成ができること課題研究の作成ツールにもなること。

その理由
・字体や大きさ、ページ数、下線などプレゼンテーションの資料としても用いることが容易だから。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番中の定番3!

文書作成で利用

良いポイント

ビジネスシーンで、皆さんが最初に触るであろーひとつにWordがあります!
文書作成・保存・・・あらゆるシーンで仕事上の記憶媒体・伝達媒体としての機能に長けています!
パワーポイントより気軽に使え、処理能力も早いように思え、使い勝手がよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

問題ない高機能なテキストエディタ

文書作成で利用

良いポイント

テキストエディタは様々な種類がありますが、やはり定番はWordだと思います。
基本的には社内文書の作成等に使用していますが、他のサービスのテンプレ等もWordだったりするので、特にWordから乗り換える気はありません。問題なく使用させていただいています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!