Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くの企業が採用している文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

この製品は、今では多くの企業が採用している文書作成ソフト。
そのため本製品で送ったファイルを送ることで、他の企業でも編集することができるのが良いポイントである。
機能も多機能にわたるため、文書作成においては困ることはないだろう。

改善してほしいポイント

改行等したときに、勝手に本製品側で整えるのをやめて欲しい。
例)①と打つと、次の行には②と出た上で体裁が整ってしまう。
本昨日がデフォルトになっているのはやめて欲しい、オプションでできるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社では時勢に伴いペーパーレス化を進めている。本製品はパソコン・スマホ等でも文書を閲覧することが可能であるうえに、編集も簡単であるため、ペーパーレス化の推進に役立っている。

閉じる

非公開ユーザー

日本情報通信株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様向け文書

文書作成で利用

良いポイント

マニュアルやお客様への契約文書などに使用するが定型文などが多数用意されているため、それを利用して簡易に文書を作成することができる。また、Excelやpower pointとの親和性(文書コピーなど)がとても高く簡易に取り込んでの資料作りなどが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のワードソフト

文書作成で利用

良いポイント

テキスト系の資料を作成する際にはなくてはならないソフトです。
契約書などの決定稿前にお互いにコメントを入力して直していけるのがすごく便利。
また、ファイルにパスワードでロックをかけられるので、重要書類も作成しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

説明不要の文書作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

言わずと知れた文書作成ツールです。メモ程度の文書であれば他のツールでも可能ですが、公式な書類を作るときにはやはりWord一択かなと思います。仕事になくてはならない必須のソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには必要なソフトウェアです

文書作成で利用

良いポイント

Excelと並んでどの会社ともやり取りできるファイル。
特に確認もせず、このファイルを送っても全く問題ないところ。
企業間でやり取りする際には、このような共通的に使用しているソフトウェアがあると大変便利。
知名度は大事です。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートが豊富にあるのでサクサク文書が作成できる

文書作成で利用

良いポイント

事務文書だけではなくチラシやPOPなど、とにかくテンプレートが数多くあるので、文字の打ちかえのみで簡単に文書が作成できて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書をきれいに作成できるソフト

文書作成で利用

良いポイント

いわゆるワープロ機能のソフトで文書作成にピッタリのソフトです。文書を作る機能に特化しているので、データシートなどは他のExcelで作成したほうが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには必須アイテム

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々なフォントがあること
・ほとんどの企業で導入されているツールだと思うので、互換性がありやりとりがしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類づくりの定番です

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マニュアルや取説を作成するときに自動で番号や見出し目次も作成でき、文章の頭文字を揃えたり簡単にできる
・文字の大きさやフォントを自由に変更でき見やすさが良くなる
その理由
・きちんと文字の配列や大きさ等がそろっていると見やすいし統一感が出てよい
・強調したいところも一目でわかるので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

問題なし

文書作成で利用

良いポイント

最も有名なソフトの一つで、誰でも簡単に操作ができるのが一番の良い点。上級者になり、応用すればメールのテンプレート、会議のメモなど非常に幅広い分野で活躍しているソフトです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!