Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

公式文書作成の定番

文書作成で利用

良いポイント

企業や個人も含めて、公式な文書を作成するのに完成度が非常に高く重宝しています。フォントの種類の多さはそれぞれの文書に合わせて選ぶ事ができ気持ちも表すことができます。また、誤字や不具合箇所も自動でチェックしてくれるため、エラーを未然に防いでくれるところも大変ありがたいです。

改善してほしいポイント

段落の区切りの箇所で自由に出来なくなってしまうことがある。また、フォントによって行間がやたら広くなってしまうところもどうしてそうなるのかよく分からない。また、図や表の挿入に関してももう少しやりやすいとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

様々な文書を作成するにあたり、内容にあった文書を作成することができ、気持ちまで表現することができ大変有効なツールとなっている。

検討者へお勧めするポイント

内容に合った公式文書作成が容易に行えます

閉じる

楊 宗翰

Hitachi High-Tech Corporation|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

完全に活用するために少し工夫が必要

文書作成で利用

良いポイント

最も利用されている文書作成ソフトウェアの1つなので、ファイル共有に関するトラブルが少ない。また文書編集に関しては、基本のスタイル管理だけではなく、フィールドなど高度な便利機能も有しているため、文書作成はこれ一つで成し遂げられる。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事には不可欠な文章作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

MS系ソフトとの互換性が良く、他のソフトで作成した図や表を容易に取り込むことができる。
使い方も何となく想像できるし、ユーザーも多いため、困ったときはネットで調べることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成の定番アプリ!

文書作成で利用

良いポイント

表現の校正が自動で行われるため、書き間違いをしてもすぐにわかり大変便利。
社内でもWordで統一している為、互換性で全く問題なく使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章のチェック機能

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書のチェック機能
その理由
・文書のチェック機能の精度と仕組みがとてもいい働きをしています。
チェックで引っかかった内容が2段階で表示され、誤字や脱字のチェックが簡単。

続きを開く

福田 翔太

株式会社トラスト|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

校正の自動でしてくれるので便利

文書作成で利用

良いポイント

昔から明らかな文法や文字・漢字の間違いなどはあ下線でエラーチェックが入っていたが、1年くらい前からかエディター機能という校閲を自動でできる機能が追加され、さらに間違いを事前に発見できるようになりとても便利。
表記の揺れや「ら抜き」「い抜き」などよくある間違いでも、ざっと読んでいると気づきづらい間違いをチェックしてくれるのはとても助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成のテンプレートが豊富

文書作成で利用

良いポイント

契約書、見積書、顛末書など様々な文書テンプレートがWord形式であれば公開されているので文書作成ではかなり効率が良いと感じます。編集モードを利用すれば校閲も効率よくできます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能でドキュメントを正確に製作可能

文書作成で利用

良いポイント

編集モードやコメントを利用すればドキュメントの細かい校正が効率よくできる。体裁を整える機能も便利で繰り返しの作業など効率的に進めることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の必須ソフト

文書作成で利用

良いポイント

シェア率が高いので、社内でも社外でも互換性などの問題を気にせずに使用できます。
相手の環境を確認する必要がほぼないので取引先とのやり取りもスムーズにすることができています。
文書作成の基本でビジネス必須ソフトかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートも豊富でオフィスソフトの基本

文書作成で利用

良いポイント

業務上書類や資料を作成するのに使用しています。資料はパワポなどほかのソフトで作ることもありますが、社内向けに簡易的な資料であればワードで十分です。テンプレートの数も豊富なので封筒印刷とか自分で作らなくていいので便利です。表を差し込みたいときはエクセルで表を作成してコピペでワードに持ってきています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!