Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

赤井 浩人

株式会社アーバント|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで文書を作成するならWordがベスト

文書作成で利用

良いポイント

文章のやり取りをするときに一番の候補になるのがワードだ。
コメント機能や修正の履歴表示など文章を構成するうえでは便利な機能が整っている。
自動で間違った文法などは赤ラインで指摘もしてくれる。

改善してほしいポイント

フォントを多数入れているせいもあるが、書式の設定でフォントを変更しようとするとすぐに一覧が表示されず」フリーズしたようになるのはちょっとストレス。
同じくフォントを指定するフォトショップなどでは同様のケースは起こらないので、やはりソフト特有の現象だと思われる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社外との文書のやり取りでは、ほぼワードを使っている。
使い勝手自体は、いまいちな部分もあるがコメントや校正など文章をやり取りするうえでわかりやすく便利な機能は充実しているので、修正箇所などの指摘がしやすくやり取りには非常に便利なため使っている。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のワープロソフト

文書作成で利用

良いポイント

なんといってもMicrosoft社製品なのでWindowsパソコンでサクサク動きます。
取説や論文などで活躍するしおり機能は欠かせません。
また、ファイルは定期的に自動保存されているので、PCクラッシュ時にも一から作成し直し...といったことは防ぐ事ができます。

続きを開く
山本 拓哉

山本 拓哉

株式会社Retool|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約書などの重要な書類を作成する際に利用しています。

文書作成で利用

良いポイント

ドキュメント作成サービスは多々あるものの、一般的に利用されるサービスとして高いシェアを誇っていることが最大の良い点だと思います。契約書などの書類を他社とやりとりするときに他のサービスを利用しているケースを見たことがないので必須であるとも思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ハガキ印刷でも重宝してます

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々な紙媒体の印刷にとっても便利
・会社の年賀状を作成する際、専用ソフトを何度かバージョンアップして使用してきたが、Wordに切り替えたことで、従来のソフトの更新が不必要になった。
・透かしの機能が充実しており、チラシの背景等に効果的である。

その理由
・様々なテンプレートが用意されていてすぐに編集が始められる。

続きを開く

非公開ユーザー

楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スペルチェックや文字数カウントが便利

文書作成で利用

良いポイント

単なる文書作成だけでなく、英単語のスペルチェックや、てにをはのチェックがあるので文章の正確性が向上する。文字数も自動でカウントしてくれるので、とても便利。

続きを開く

石井 一樹

株式会社ランドマーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成にはベターな選択

文書作成で利用

良いポイント

使い勝手がとてもよくベストというわけではないが、文章作成ソフトとしての完成度は高く、企業では一番一般的に使われているソフトなのでやり取りをするなら必然的にワードを選択することになる。
文字を打つだけでレイアウトが整えられるので楽。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外文書はこれだけで十分です。

文書作成で利用

良いポイント

言わずと知れた一番有名な文章作成ソフトなので、自社だけでなく取引先とのファイル送受信でも互換性で問題があるなんてことがなく、スムーズに業務が遂行できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番ソフト

文書作成で利用

良いポイント

説明書等がなくても、なんとなく触っていたら簡単に文章を作成できるくらい使いやすいソフトです。また、文章の作成だけでなく、Excelの表やグラフを貼り付けることができ、表計算も簡単にできてしまいます。

続きを開く

山口 雅弘

株式会社グーコム|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成ソフトはやはりワード

文書作成で利用

良いポイント

文章作成専用なので様々な文章に対応している。
「拝啓」の結びの「敬具」が自動で入力されたり、送り仮名や漢字の誤りなどを赤線で知らせてくれたり、番号を振れば二つ目以降は自動で出たりと普通に使っていても使いやすく便利な機能が多い。
正確な文章を求めるなら校閲などを遣えばさらに間違いやネット上の文章との類似性の指摘などオンラインで文章を投稿する際にも便利な機能が満載となっている。

続きを開く
野呂 昌生

野呂 昌生

株式会社成学社|進学塾・学習塾|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現代のビジネスシーンにて必要不可欠なツール

文書作成で利用

良いポイント

文書を書く際、フォントを変えたり、色付けをしたりなど、単なるテキストベタ打ちだけでなく他者に見せるちょっとした書類の作成に非常に便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!