Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール・スケジューラー 業務中常に隣りにあるソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メール管理ソフトとしては完成していると思う。インターフェースもある程度カスタマイズできるうえ、体感的に使いやすい。メールの振り分けも宛先やキーワードなど対応範囲が広い。
スケジューラーも色分けや共同予定管理などもしやすいので、社員全員で使用すれば情報共有にもなる。

改善してほしいポイント

あえてあげるとすれば、スケジューラーを複数人のものを同時に見ようとしたりすると挙動が重くなる。メールを多数の人に送るときにも重くなるが、これはメーリングリストの活用などで対応すべきかと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いくつかのメールアドレスを管理することもできるため、業務に応じてメール管理ができる。
スケジューラーも会議出席を任意出席者、絶対出席者など濃淡をつけられたりかゆいところに手が届く機能が多い。
zoomの予定をoutlookのスケジューラーに連携させることもでき、他ツールとの連携も○

検討者へお勧めするポイント

メールソフト、スケジューラー様々なことができるソフトなので1ツールで何役も担ってくれます。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使用するものだから、出来るだけ使いやすい仕様へ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

デスクワークなので、メールは仕事で一番使用しています。パソコンにはアカウントを何個も入れており、自分宛にくる個人メール、他の社員と共有してるアドレスのメールなど、様々なメールが大量に届きます。

どうしても量が多くなっていまうので、フォルダ分けの作業は必須!色んなパターンで細かく振り分けの設定が出来るのが便利です。返信が必要だったり、後から見返す予定のメールはフラグを立てているのですが、フラグを立てたもののみがまとまって一覧表示される機能が重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

TEAMSとの連携などが非常にシームレスで使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他のオフィス製品との連携が非常にスムーズ。とくに、TEAMSとの連携でプレゼンスが一目でわかり、他社の状況をつかむのが短時間で可能。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのメールソフトとして使っています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でメールソフトとして10年以上使っています。メールだけではなく、予定表も入れられるので便利です。メールなども整理しやすいと思います。あと最近知りましたがクラウド版でもソフトが使えるので出先で便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

豊富な機能をフル活用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

■メール
仕分け機能や表示形式などを柔軟に変更することができる。特に仕分けの条件設定が豊富。
■カレンダー
他ユーザーとMTGを行う際、カレンダーで招待を行っている。その際、Teamsのリンクを自動生成することでビデオ会議も簡単に開催することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーの王道

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・メール送受信、スケジュール管理などをするのには欠かせないツール
・メールをフラグ付けや自動フォルダ分けがあるので読むべきメールを振り分けできて便利
・スケジュールもほかのメンバの予定と横並びで見れるため会議設定する際に重宝します

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

色々なカレンダーアプリを利用していますが1番使いやすいです。あと予定も入れやすく気軽に使えます。
これからもつかいつづけます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰にでもおススメできるメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

受信したメールをジャンルごとにフォルダ分けすることでメールの整理がしやすいです。ほかのMicrosoft製ソフトとの連携も優れているので、操作性はピカイチだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自営業の方におすすめオリジナルドメインのメールの設定も簡単!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自営業の方の会社の信用度UPのために、有料で自社ドメインを取得される方も少なくないと思います。設定が簡単に行え、すぐにメールの送受信が可能になります。デスクトップパソコンのみでの設定ではなく、アプリ版もあるので外出先でもスマートフォンや持ち運び可能なタブレットでも確認・返信・送受信が可能です。また、メール下部に署名も作成して入れられます。署名はテキスト、画像(会社ロゴ)、電子名刺も添付可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

メール管理が出来て、連絡先も登録出来る!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールが見やすく分けられており、取引先からの重要なメールやメールマガジンなどの管理が簡単に出来ます。
連絡先の登録もスムーズで必要時に調べやすいのも特徴です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!