非公開ユーザー
中日本コミュニケーション株式会社|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
工数削減も採用人数に物足りなさ
タレントマネジメントシステム,ダイレクトリクルーティングサービス,エンゲージメントサーベイツール,適性検査サービス,離職防止ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・コンピテンシー機能の活用によってミスマッチのリスクを抑えられる
・サーベイ導入によってコンピテンシーと組み合わせることにより採用だけでなく組織運営にも役立つ。
その理由
・一般的な媒体等と違い、事前に自社活躍社員の傾向に沿った抽出などもできるので重宝しています。
・採用ツールとしては「入社まで」が普通だと思うので、入社後の離職防止にまで機能を広げているサービスは珍しく、使わせていただいてます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・工数削減が売りなのは分かりますが、工数かかってでも求職者と接点がよりとれるようにしてほしい。
その理由
・以前は毎日更新することによって工数はかかるが求職者への上位表示が可能だったと思うのですが、現在ではできなくなってしまっている点、また複数職種の募集の際にまとまってオファーが表示されてしまうので、オファーが見てもらいにくいと感じでいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・経験者採用が課題だったがほぼ解決したといっても過言ではない。
・離職率の低下を現状では実現できている。
課題に貢献した機能・ポイント
・上記でも記載しているのですが、コンピテンシー機能はかなり秀逸だと思います。
特に経験者採用の領域では年間で複数人採用できており、以前より課題だったポジションの充足を達成できたのはありがたいです。
・以前はSPIなどを面接時に導入していたのですが、面接時間や回数の増加、毎回の金額発生と費用対効果に関しては疑問符でした。
ミイダスは事前に適性などで絞れ面談時にはその結果が手元にあり、尚且つ活躍していただきやすい方にオファーを打てるためSPIで運用していた以前の不満や不便に感じていた点が解決できました。
検討者へお勧めするポイント
採用計画をしっかりと立てて運用出来れば採用単価は十分に取れるかと思います。
また、採用以外にも使える機能が多いのでその点も全てふまえると金額的にも安いかと思います。